2011年1月28日金曜日

グローバル・ビジョンとベイビーズ

今監督の”妄想代理人”や”機動警察パトレイバー”などのアニメや数多くの洋画の配給、日本語吹き替え業で、その名を轟かす東北新社製作の番組”グローバル・ビジョン”が好きで良く撮りだめしてはちょこちょこ見ている。通称QVC放送ともいわれるTwellv(トゥエルビ BS12)で放送中。世界の○○○といったわかりやすいテーマで世界の慣習や生き方の違いを一歩引いたやさしい目線で語られるドキュメンタリー。

世界の人々の暮らしや文化を並列に観ることで、固定観念のようなものを国内にいても少しだけ外せるような気にさせてくれるところがいい。1時間おなじ国を旅する番組もいいが、ザッピングのように10分ほどで他の国に切り替わり、また戻ってくるようなつくり方は新鮮でもある。

同じようにワンテーマで比較する”Babies”という世界の赤ちゃん=新生児(ナミビア/モンゴル/日本/アメリカ)の育児環境を扱ったフランス映画が昨年アメリカで”アイアンマン2”と同時期(5月頃)にヒットしていた。映画で使われた言葉は英語、日本語、モンゴル語。製作会社のフォーカス・フィーチャーズは”ブロークバックマウンテン”や”ロスト・イン・トランスレーション”最近では”コララインとボタンの魔女”で有名なところ。検索したけど、この映画”Babies”は未だ日本で上映されていないような気が・・・。食べ物の現場を語ったドキュメンタリー”いのちの食べ方”もDVD発売までかなりの時間を要したが、今回もかなり待たされるのであろうか・・・Babiesは別に言葉がわからなくてもわかる全世界共通の内容なので輸入版でもいいかもしれない。ストーリーがないため退屈という辛辣な意見も一部であるようだが、ほとんどは好意的な意見が多くレビューサイトでも評価は高い。(Rotten Tomatoes 69%  / Metacritic 63 / Box Office Mojo  B- 69vote)

Yahoo 予告編のリンク

2011年1月27日木曜日

インフルエンザ流行性感冒は急な発熱や体の節々が痛くなるなどの特徴があるが、小生の場合は喉の痛みと咳がひどい単なる感冒のようだ。

処方箋以外に生薬として甘草(カンゾウ)が入ったお茶を飲んでいる、味はイマイチだがよく効くそうだ。甘草はリコリスといってヨーロッパではお菓子として有名、フィンランドのサルミアッキなど。ずっと昔に今では連絡先も知らない知人にお土産で貰ったことがあるが、どのあたりが美味しさのポイントなのか理解不能であった。食習慣の違いが味覚に与える影響は大きい。日本のお菓子は一番だと思うが、うまい棒とか欧米ではウケないだろうなぁ。

2011年1月25日火曜日

雑記(近江)

plexshopから外付けUSBタイプのPX−W3U2(4TS)が発売されるそうでモニターも募集している。応募しておこう。

中国のファーウェイ・デバイス(華為)のアンドロイド端末”IDEOS ”U8150(OS2.2.1)が日本で発売され、販売好調だという。マック関連のソフトを扱うact2でもモバイルバッテリーと併せたセットが即完売だったとか。320×240(QVGA)というディスプレイは値段とのトレードオフと考えても、102.1gという軽さは魅力かもしれない。中国で3月頃販売されるであろう”IDEOS×5”U8800”IDEO×6”U9000(どちらもFroyo)が国内市場に現れる年末?が買い時のような気もするが・・。アンドロイド端末は今年も各メーカーから沢山でるようだが、今だ真打ちが登場していない状態。まさに群雄割拠。モトローラのDEFYは日本で出たら売れると思うけどなぁ。

群雄割拠といえば戦国、戦国時代といえば最近、近江に行きました。脚本家 田渕久美子さんは”篤姫”で大奥の最後を描き、今回のドラマでエピソードゼロではないが大奥のつくられる経緯を描いてくれるのであろうか。いずれにせよ今回の大河は視聴率良さげだ。

2011年1月24日月曜日

雑記(ミステリー・ゾーン8号ほか)

ミステリー・ゾーン8号届く。ナレーション(ロッド・サーリング)鈴木昭生さんの声を聴くとなんだかとても落ち着く。

友人(お店を沢山知っていて勉強になる)に教えてもらったホルモンのかす鍋は赤唐辛子のキツさが小生には丁度よく絶妙のバランスだった。食欲不振なんかにいいかも知れない。食べてるときにリンクシス(シスコ・リンクシス株式会社)の話が出たが、あとから調べてみると2009年2月に日本市場から撤退していたようだ。中古屋さんに売りに行った時に査定が安かったのも仕方ないか(製品サポート去年6月終了)・・・10/100Mbpsなんだけど我が家では現役。

2011年1月23日日曜日

22日

今年からはじまった、ファミマ×よしもとのコラボ。人志松本のすべらない話のDVDシリーズ累計300万枚突破記念&ザ・ゴールデン5発売(昨年12月24日発売)のクリアファイルは少し変わり種。

最近、毎週見る番組

学生時代ハンバーグを扱うアルバイトでよく怒られた(否、叱ってくれた)先輩にホスト役の顔が激似なので見ていてイマイチ気分がのらない”歴史シリーズ 古代をめぐる冒険”のシーズン3がBS日テレで放送中(毎週木曜日 20:00〜20:54)。シーズン1は”歴史シリーズアンコール 古代をめぐる冒険”(毎週日曜日 23:00〜23:54)として放送中。

ケーブルTVのヒストリーチャンネルで放送されている人気番組で現在シーズン4が放映中。3期勤めたジョシュ・バーンスタインさんに代わりハンター・エリスさんがホストとなっている。

シーズン4は未見のため知らないが3期までホストをしていたジョシュさんはNY生まれの39歳。彼は”BOSS=ボルダー・アウトドア・サバイバル学校”のCEOをしており、その経緯から番組起用とつながっているようだ。学校のオフィスがあるボルダー(コロラド州)といえばジョンベネ事件と高橋尚子さんの高地トレーニングで知られるところ。隣のユタ州にあるボルダー(同名でややこしい)にてサバイバル訓練を受けられるようだ。ドラマ”LOST”のプロデューサーや女優ルーシー・リュー、ナショナルジオグラフィックのプロデューサーなど著名人のコメントもあり、アメリカではかなり有名な学校のようだ。短期7日コースや長期間28日のコースなどかなりバラエティにとんでいる。

このシリーズに惹かれるのは、もやしっ子の小生とは相反する冒険野郎への憧れからだろうか。毎回テーマに沿った冒険がある程度の説得力を持って小芝居を交えながら繰り広げられる。地デジでBSを観られる環境で、世界史や古代の謎とかが好きならオススメしたい。

原題は”Digging For the Truth” 現在、ジョシュさんはディスカバリーチャンネルの冠番組”Into the Unknown”で活躍中。コーネル大のリアル・インディ・ジョーンズといった感じ。

2011年1月21日金曜日

大東市で

島式ホームと長いスロープが特徴的な住道駅から徒歩10分強のところにある大東市民会館。独立行政法人 情報処理推進機構=IPAが定期的に行っているセキュリティセミナーは中小企業の方向けの内容とはいえ大企業の方も来られていて盛況といった様子。尼崎商工会議所に続いて聴講したのは2度目。前回はケーススタディをベースとした概論的なものだったが、今回は少し突っ込んだ内容の技術編。オリジナル動画ネタ(お隣の国の極悪ツールの脅威)や実演(SQLインジェクションやクロスサイト・スクリプティング)など文章だけでは理解しにくい内容も噛み砕いて説明してくださり小生にとっては実のあるセミナーであった(午前2時間/午後2時間半)。

2011年1月19日水曜日

18日

16GBiPhoneに機種変更、眼鏡職人の友人に頼んでフィルムを貼ってもらう。ホコリ除去と位置決めはやはり目と腕のいい方にやってもらったほうが確実。フィルムはパワーサポートのクリスタルフィルム。

MobileMeでiPhoneを探す設定、パスコードは無駄に長く12桁、10回間違えたら全部消す設定に。パソコン側のiTunesと同期し有料アプリは全て復活。メールやSafariの履歴、辞書アプリの検索履歴、ideasで書いたメモ、計算機の計算結果まで丸ごとバックアップされているのは頭で理解していたが、実際に復旧されているのを見て安堵感で胸がいっぱいに。今回の紛失に対する反省と共にこれで気持ちを新たに再起動できそうだ。

2011年1月16日日曜日

雑記(やはり不便)

iPhoneの紛失(盗難・・外堀埋めて行くと犯人わかっちゃうかもしれないが・・突き止めると暴れそうなんでやめよう。 協力してくれた友人に感謝)から6日

小生のiPhone は割賦状態で中古に流れたので赤ロムと呼ばれる(ネットワーク利用制限の確認では赤▲)が、近いうちにキャリアであるソフトバンクからロックがかかるのでWifi利用しか使えなくなると思われる。(そうでなくては困る)

とはいえ、いまだ本体のないiPhoneの充電ケーブルを見ると怒り(警戒心がなかったことへの)が充電される毎日・・・

小生の場合、去年の6/24(iPhone4発売日)に購入したので12/24で半年経過していた。そのため電話番号を変更せず機種変更が可能となったが、それ以前だったら新規契約となり番号を変更しなければならなかった。店員さんのいった「幸運なことに・・・」というのはこのことだ。

今回の教訓

iPhoneは狙われているということ。単なるスマートフォンではなく既にブランド化しているのでブランドものを身につけている感覚が必要。



さて

2009年に放映されていた大西先生のハートで話そう!マジカル英語塾が現在再放送中。すでに定着した感のある大西先生の番組、4シリーズある中で今のところDVD化(NHKエンタープライズ)されていない本シリーズ。今回はしっかり録画してチェック。熱意がこちらに伝わる解説はつい見入ってしまう。

my iphone 4got stolen last week. GIVE IT BACK TO ME! Motherf○○ker!

2011年1月13日木曜日

ネロ

 1/13 誤字修正

NEROって知っていますか?ライティングソフトじゃないです。

イギリスロンドンを拠点に活動するダブステップ(時折ボーカルが入るのが特徴)の2人組 BBCニュースが2003年より”今年の音”というようなスタンスで選んでいる”Sound of ...”にノミネートされメジャーなチャートでもブレイク中。

ダフトパンクもそうだったけど日本のアニメ・ゲーム文化の影響が彼らのPVに色濃く出ているのだが、これって許可とかされているのだろうか。

昨年の”Innocence / Electron”

”アニマトリックス”や”妖獣都市”など世界的に有名な川尻善明監督の1990年のOVA作品”電脳都市OEDO080”の3話のMAD (海外ではAMVとかいう)

内容は大きく変更され、中身を歌詞にあわせて変えられている
これがオフィシャル?




今年の”Me & You ”

レーベルであるMTAのロゴからもわかるとおり、セガへのオマージュ満載。ゲームセンターで遊ぶ少年がNEROの二人とボーカルのAlana Watsonに興味をかられ追いかけていった先にある部屋のゲームもメガドライブの”ベア・ナックル2 死闘への鎮魂歌”と”アウトラン2019”をいじったものだ。どちらもセガ。




90年代の日本のアニメ・ゲームへの傾倒が強いようだが、映像にマッドハウスやセガのロゴがないところを見ると著作権とかクリアーしてなさそうに思える。インディーズならディズニーのパロディーとかかましても大丈夫なのかなぁ。(ってダメに決まってるよな)

ざまぁない 

1/21日 文修正

9日に参加したイベントにてiPhone紛失 酒と睡眠不足という救いのない原因ゆえ
あきらめもつく・・・ような気がしなくもない。

遺失届の提出後、ソフトバンクへ。店員さんのあきれた顔から出た言葉は「届けられる確率は限りなくゼロ」。iPhone4は特に狙われている、ヤフオクの高騰を見ても納得。パスコード10回ミスでデータ消去設定なので個人データは大丈夫だろうが、年間9,800円のMobileMeをケチって入らなかったことは今となっては悔やまれる。

Androidケータイに切り替えようと束の間考えるも、買ったアプリがもったいないので16GB iPhone4の入荷を待つことに。

それまではプライベートでの通話はコレ

2011年1月6日木曜日

ウルトラマンの墓参り

1/7 イタズラ書き修正

5、6年前アニキこと竹内先生のブログで「ウルトラマンの墓参り」の完成とあったので今回遂に出版されるという同タイトルの作品はリライトされたものなのかもしれない。

Tweetの情報から 千里山、新大阪、京橋、香里園と大阪を舞台にした青春もので、関西弁の主人公。今春発売、どんな話になっているのでしょうか・・・店頭に並んだら買おう。

iPhoneのAdobe ideas(フリーソフト)で勝手に想像してイタズラ書き。

2011年1月5日水曜日

5日

1/6 写真サイズ修正

何か書くことが思いつかない時は毎日撮ってるネタ写真から 

2011年1月4日火曜日

雑記(まるじゅん)

1/5 文修正 

児童ポルノや幼児虐待で捕まったことのあるゲーリー・グリッターがジャッキー・エヴァンコのファンとかいう冗談に聞き耳を立てていた今日。ジャッキー・エヴァンコは来日すれば日本でもスーザン・ボイルを抜くセールスが期待される13歳。サラ・ブライトマンのようにクロスオーバーの牽引役としても期待される。

夜7時、茶屋町のMARUZEN&ジュンク堂へ。一通り見るのに1時間くらいかかるのではないだろうか。地下階のコミックコーナーと1、2階はかなり混雑していて7名以上いた店員さんがカルトン(お金いれる革製トレー)の裏に貼っている番号を提示してお客さんを誘導していた。6、7と上層階まで行くと椅子に座って読めるほど空いている。米国バーンズ&ノーブルのようにスタバも併設していればいいのになぁと思った。

以下 本文となんの関係もない写真

2011年1月3日月曜日

2日岡山、3日ヘル・レイザー

岡山城で泥酔した親父に絡まれつつ、3日は国内未DVD化ヘル・レイザー鑑賞&競馬飲み会

※一番左の写真クリック → 写真右上の"NEXT"

2011年1月2日日曜日

元旦、小豆島、風速8m

1/2 写真修正

風が強く、冷たい こんな日は家が一番だと思いながら歩いた。

※lightbox album なので一番左の写真だけクリック→写真右上の"NEXT"