2010年3月30日火曜日

カタヌキ


なつかしい

カタヌキ














今もあるんですね カタヌキ

ウサギ跳びは再評価されるのかどうかはわかりませんが、根性とか集中力というのは現代っ子にはいささかピンと来ないような気がしなくもないです

小生が小学校高学年の時の話


盆踊りがあると露店が並んだのでリンゴ飴やら金魚すくいだの楽しみがいっぱいだった

中でも楽しみだったのが”カタヌキ”

カタヌキの店をしていたのはややこわもてのお兄ちゃん

当時高価だった任天堂のファミリーコンピュータが当たると聞いて人だかりができていた

小生には手段を選ばないところがあり、友人と話し合った結果

こわもてのお兄ちゃんの監視の元、カタヌキをするのはこちらに圧倒的に不利
よって なんとかカタヌキのガムを家に持ち帰ろう
そのためには多少の犠牲が必要
そこで

友人はサクラになりお兄ちゃんの気を引く役

小生はどさくさにまぎれてカタヌキのガムを持ち帰る役


功を奏して無事持ち帰ることに成功


部屋に帰るなり糸鋸やらカッター等をとりだしてゆっくり慎重に削りだした
1時間以上かけてカタヌキを処理


魚の絵だった
異常に細い体部分はTV番組”サスケ”の新たなサードステージに匹敵する難易度

お兄ちゃんに「1枚ちょうだい」とお金を渡す

家でカタヌキしたのと同じ絵柄がでるまで5回はガムを買った

そうこうするうちに
でたー! 魚の絵

お兄ちゃんの目を盗んですり替えることに成功

満面の笑みで「できたー」とお兄ちゃんに見せた
お兄ちゃんはDEA(アメリカの麻薬取締局)のような目で小生のカタヌキを検査

生唾を飲んだ

まるでミリオネアのみのさんかと思うぐらいのプレッシャー顔でにらまれた

一言低い声で「この中から選び!」

バンダイかどこかのゲームウォッチを選択したと思う
全然遊ばなかったので名前すら忘れてしまった

お兄ちゃんはズルをしていたのに気づいていたのかもしれない
そのときズルはしないと誓った

翌日 ズル(オナニー)をした

ペッピーノ一座はいつでてくるかな

最近、万歩計をしている人が多いような気が・・・

負けじと買ってしまいました

これで1日1万歩(知人は1万5千歩?なんで?事務方ではないのか奴は?さては歩いて通勤だな?)
いやしんどいな
とりあえず一週間で50000歩いけたらいいなぁ



















やはり万歩計は前から狙っていたバンダイが発売する遊歩計シリーズのひとつ

シリーズの中で一番売れているというか これのためにつくったんじゃないかと思われるマルコにしました

結構ヒットしたみたいで値段はかなりこなれてます
アマゾンでの評価は微妙ですが、面白そうなのでOKす

送料込み1,610円でした

歩数管理もウェブでできる!

取説によるとマルチエンディングだそう 今の設定1日1万歩だと90日でお母さんのいるアルゼンチンまでたどり着くようです 

タイムリミット90日? あれアニメそんな設定あったか?

なになに 取説によるとウォーキングの効果を実感するためには少なくとも3ヶ月間ウォーキングを続けることが望ましいと言われているため、90日間の設定をしていおります とのこと 

ま いいか

とりあえず歩きたくなってきますね イベントあったらレポートしよ


久々の銭湯

風呂の給湯器が故障
先週末ガス屋さんに来てもらった

12年の月日が経つと、いろいろガタがくるもんだ 

当面、近所の銭湯へ行くはめに・・・


夜8時 銭湯についた 久しぶりだ
番台のおっちゃんはいつもニコニコ 気分がいい

今日はなぜだか人大杉

410円の銭湯はカタギでない方も沢山ご利用になられます
関係ないのは百も承知だ だのになぜか緊張する

もんもんはカラフルで奇麗だ 無邪気なチビッ子なら彼らにタッチできるだろう

彼らは外人部隊のように体が鍛えられている
普段からバーベルを持ちあげていることは容易に想像される


小生はそそくさと体を洗ったあと熱い風呂にふたたび入りあったまった
風邪をひかないようにそそくさと脱衣室へ足を踏み入れようとした
その瞬間

目に飛び込んできたのは

小生の35番ロッカーの上下が2名のカタギでない方に利用されている光景でありました

右足のピボットターンを使い くるりと再び風呂場へ
自然な動きであると自分をいいきかせながら・・・

2つある浴槽にはカタギでない方たちが4名利用されていました 

思い出したかのように 再度 頭を洗いに行くことに・・


さすがにもう着替えは終わっているだろうと脱衣室をのぞいたとき 
ふと頭によぎったのです
彼らはチャカチャカ着替えたりはしません 
優雅に風格をただよわせながらゆっくりと、しゃべりながら着替えるのです

心の中ではやくででほしいと祈りながら・・・
だめだスローリーすぎる

体が冷える
そうだ サウナへ行こう

10分経過
なんだかボーッとしてきた

もうさすがにいないだろう

脱衣室へ足を入れると

優雅にお茶をされておりました
はずんだ会話も聞こえてきます
”ヒシ””プロレス””兄貴ばくちで負けてうんたらかんたら・・・”

とりあえずそのまま脱衣室脇にある”人間乾燥機”と呼ばれるボックスへ

10分経過
立ちくらみがするよ

なんだか痩せた気もする

たった410円でこんなにスリリング

今度USJのアトラクションに追加してほしいです

2010年3月28日日曜日

寒い 寒い 目が光った

鉄道の線路を構成する要素が一つなものを”モノ”レール

でも一輪車はモノサイクルとかいわず”unicycle" それはさておき

個人的にはモノレールは懸垂式と呼ばれる 車両がレールにぶら下がっている形の方がサイバーでカッコイイと思っている(全くステレオタイプだ)

営業距離21.2km! で ギネスブックに乗っている大阪モノレールはいささか車両としての人気があまりないような・・・ よく聞くのは”スピードが遅くてイライラする”、”運賃高すぎ”という声 

前者に関しては 車が来ていない横断歩道の赤信号を無視 注文した料理がすぐ来ないとキレル傾向が少しばかり他府県より強い大阪において(断じてそんなことない、ごめんなさい)仕方ないのかもしれない

後者に関しても なんでも値切るので小売り価格が高め設定という都市伝説まで生まれるのでこれまた仕方ないのかもしれない(断じてそんなことない、すいません)

しかしながら

27日土曜日はこのモノレールに乗っていても気分は上々 期待で胸が高まっていた 

なぜなら

40年ぶりに太陽の塔 黄金の顔の目が光るのだ

19時ごろというHPの情報をたよりに10分前ぐらいに到着

点灯まで時間がないと思い万博公園駅から伸びるスロープでその瞬間を待つ



















かなりの人数が塔の近くにいる様子

1℃くらいしかなかったので、じっとしているとスゴい寒い!

とりあえず暖かい缶コーヒーを飲んで待つ スロープには30人ぐらい 子連れから還暦は過ぎているご年配の方、大学生のカップルと幅の広いファンが集まっていた

塔の近くから司会らしき女性のカウントダウンが聞こえた

3、2、1・・・
着いた! 寒さで手がかじかんでシャッターを押すタイミングが・・ 失敗
ま いいか 

近くのご年配夫婦の方はキセノン投光器を使った当時のことを存じているのであろう

「LEDはまた違ったかんじだなぁ」とつぶやいていた(Twitterではないリアルツイート)

少ししてからレーザー光線・音楽・花火による5分ほどのショーがスタート


















こんにちわ〜 こんにちわ〜 世界の〜 国から〜

三波春夫の曲も流れていました 

70年万博を体験できなかった小生もちょっとだけは体験できたような気がします 



















ショーが終わったらみなさんぞろぞろと塔前のゲートから出てきているのが見えました

当時を懐かしんで”目玉男”が見に来てないのかなぁと思いながら万博公園駅を後にしました

2010年3月27日土曜日

桜の木にいる精

いつも朝ケータイカメラで撮っていた桜の木

その木の近くにはいつも一人の男性の方が・・・


見て見ぬフリ


桜だけにサクラではありません


本当にいつもいるのです


今から30年前ぐらい 下校時いつも木に寄り添うように座っている男性がいました

気になったので母に聞くと「あまり見たらあかん!あの人たちはあの人たちなりに頑張っているねん だからあんまり見たらあかん」

理由もわからず ただ黙って見ないようにしてきました そこにいるのに一つレイヤーが入った感じで頭で消してしまう感じでした

それから15年後 阪急梅田駅にいたボビー・マクファーリンにそっくりの方に声をかけてる自分がそこにはいました なぜだろう 酔っていたのかもしれません コーヒー缶とタバコを彼にそっと手渡そうとしていました

彼のその真っ黒で荒々しい手にハイライトの箱が近づいた
その瞬間


バン! 

手をはたかれたのでした コーヒー缶は思ったより遠くまでとばされていました

ボビーの目はこちらをギッと凝視してまったく動かないままでした


口をパクパクさせていましたが、都会の喧噪にもみ消されていたのか、ボビーの声があまりに弱々しかったのか全く聞こえません


でも

Don't Worry, be Happy

動揺していた私にはなんだか そういってるように聞こえました

そんなことがあってから

彼らは孤高の世界に住む住人で、こちらからもまたあちらからも接触を持たないことがすべてで それが正しい選択であるかのように振る舞うようになりました

視界ゼロの昨今、一寸先は闇

明日は我が身かもしれない 吾妻ひでおさんのように理解するべきなのか

よくわからんけれど

ただ

帰るところがあるっていうのは本当に幸せだなとつくづく思うのでありました

2010年3月26日金曜日

三菱発祥の地 土佐稲荷神社の桜

24日 水曜日 8時頃 雨 9/7℃(最高/最低気温)



















25日 木曜日 8時頃 雨 9/8℃



















26日 金曜日 8時半 晴れ 12/4℃



















26日 金曜日 17時半 晴れ 12/4℃



















明日は花見客でいっぱいになります














オレラジオまたx4いってきました

今回ショートネタが多く箇条書きにすると大変なので詳細は割愛

前回ホリエモンが来た大川総裁とのイベントあの人に聞け!2の告知がありました
北朝鮮のことについて突っ込んだ質問を兄貴がしてくれるそうです


今週の一曲は失神で有名な”オックス”の”ドント・プレイ・ザット・ソング”



オックスは映画「パッチギ!」にも出てたのを覚えています


すでにシリーズ化している兄貴の出会った人々 ”メラちゃん”につづき、”ミスターK”(松尾貴史さんや中島らもさんも面識あり)が登場しました

ある意味”メラちゃん”が霞んでしまうほどキツいキャラです

時間にルーズなこと(竹内兄貴がミスターKと待ち合わせをした際、兄貴が5分遅れたら火のごとく怒るのに、本人が遅れた場合はノーカウント)は稀にある話だとは思いました しかし彼が竹内兄貴に話すためだけにつくった怖い話(気持ち悪い話)はやや気分を害すレベルの内容でなんば白鯨の空気はかなりドンヨリしていました(メラちゃんのときと違い、ほとんど笑えなかった 嫌な雰囲気を飛ばすために無理にでも笑いたかったくらい)

小生ではうまく伝えることができないのですが、映像化したらすごくいやーな感じの話です(内容は思い出したくないのですいません) 

最後に半年間の予定でオレラジオを企画されているということが判明

好評であれば延長もあるということです

続いてほしいものです



テレビ大阪 深夜0:12分”四次元クラブ” 心霊倶楽部のコーナーに竹内兄貴が出ているということなのでチェック(オレラジオでも告知されていました)

心霊紅白歌合戦 は サイキッカーにとっては有名な”万華鏡”や”かぐや姫の解散コンサート”が登場

心霊映像では一部で話題になった松竹の若手芸人の肝試し(ホームビデオ)がかなりの衝撃で怖かった

パクリ倶楽部(韓国のドラゴンボール)がこの後の番組構成で本当に心が救われました やれやれ

明日は毎朝、ケータイで撮っている公園のサクラの木のちょっと気になることを書きます

2010年3月25日木曜日

黄金の顔

友達が”THIS IS IT"BANDを見た感想「なんだ、これ」
で思い出した

「なんだ、これは」
そう岡本太郎さんだ

「世界を支えているのは無名の人たち」だといって太陽の塔の地下に世界中の人々の写真を並べたというエピソードは今でも心に残る


来年生誕 100周年だ!




















そして
いよいよ今週の土曜日から万博開催40周年記念事業の一つ

未来を表現した65メートルの塔のてっぺんの顔 黄金の顔の両目のライト(正面顔=現在、後顔=過去)が

148個のLED(キセノンガスちゃうよ)で日没から23時まで毎晩点灯するぞ!
やったー!(ってなにがやったなのかわからんが・・でも見に行く!)

あと40周年事業の一環でもしかしたら中に入るチャンスがあるかもしれないそうだ

中に入るといえばOT 岡田さんの名前を知ることになった雑誌




2002年8月11日発行









そもそも岡田斗司夫なる人物を知ったのはこの本 この本の記事が連載されていたモノマガジンだったと思う 

彼がかつてゼネラル・プロダクツという店をきりもりしていたこともガイナックスの代表だということも一切知らなかったし、当時は興味もそんなになかった

ただ ただOT(MJみたいに意図的に略してます)が太陽の塔に登って行くレポートを興奮して読んだのを今でも覚えている 入りたくても入れない塔の中に入る彼に嫉妬心やら何かわからない感情を持ってしまうほど大阪育ちの小生にとってあの塔は憧れであり神聖なところなのだ

OTの文章は読みやすい 頭の中にパっとイメージしやすく読んでいて変な?カタルシスまで感じた

ちなみにオタクの歩き方1の日本編にあるバックミンスター・フラー展の項を読むにつけ、OTが今ムーブメントのように起こそうとしている”評価経済における会社”というものが なにかベクトルに差異は感じつつも フラー博士の目指した「もっともいいモノを大量生産して、みんなが同じモノを持つ。それが豊かさだ」という理念に近いのかもと 少しだけ感じるのであった 

ひとり夜話 の原題はジョン・アーヴィングの小説にもじったのか「OTの世界」

未来を見つめる太陽の塔の黄金の顔 なんか OTに見えてきた そして光を放ちだしているところもまた一緒なのだろうか・・・  

2010年3月24日水曜日

今日の雨はMJの涙

本日 Zepp大阪にて行われた"THIS IS IT"のバンドに行った友達の感想を伺いました

一言

なんだこれ

全く似ていない財津一郎のモノマネまで飛び出す始末
「ひじょ~に・・・きびしぃ~~~」

大阪の住民は費用対効果に特にうるさく、8000円分楽しめなかった場合
すぐに イフモードに突入します 

もし、この8000円があれば・・・


予定されていたビルボードライブが中止になったのでこちらのライブに行った方も多かったと思われます
演奏はプロだけにうまいのですが、やはりボーカルが 男女ともきびしい感じだったということです(特にテリー君 声量が・・・)せめてジュディスが来ていれば・・・価格的にはオリアンティが来てもいいのに・・・

当然、マイケルの魅力であるダンスはこれっぽちもありません ライブなのに10分休憩したりします

天国にいるマイケルもスリラーのPVのゾンビのように復活し怒りで体が震えるレベルだということです

小生は行ってませんのでなんともいえませんが、4000円が妥当だと 何回も言っていたので”マイコーりょう”の勝ちということでいいでしょうか(そんな問題ではないですが・・)


でも大丈夫 今日見たのは別ものです 演奏している彼らも大好きなMJは家庭でいつでも会うことができます(家にもあるよ)



















この映画を見てからファンになった20代の女性は1ミクロンも地球のことなんか考えたことなかったけど、WWFジャパンのサポーターになったといっていました なんとその子の友達やら確認しただけで20人ぐらい映画を見て会員になったそうです すごいすMJ  

MJの夢 「僕の歌で地球を救う 4年で環境破壊から守る」というのに少しづつ近づいていると思います 理想論とかそんなんいうひまあったら動きましょうとファンの子につつかれた すごいすMJ

雑記

知り合いから、ライトハウス早くしろよと催促メールが来ていた

今のままでは面白くないので封印てことでひとつ・・忘れたころに


明日は知人がZepp大阪へマイケルの”THIS IS IT” のバックバンドを見に行くのでレポートしてもらう予定 あくまでも予定

ところでボーカルの人はだれなんだ・・・こちら
トニーテリーさんって誰? プロフィールが・・・・

セットリスト Stranger In Moscowとか渋い選曲

ダンサーさんがいないとちょと寂しいかもしれない 

いないんだろうか

雨続きであまりパッとしない一週間になりそうだ
それよりも さくらが散ってしまいそうで残念だ

今年の花見はどうなるのだろう



















週末は さくら企画 作品でも見てみるか

2010年3月23日火曜日

Yちゃん

言い訳として:PCの調子と体調不良とかで5日ぐらい更新できなかった

ということで気を取り直して

先週のオレラジオについては明日、岡田さんについても明日以降、そして至高ブランドやうどんについても明日以降書くとして


とりあえずNHKの龍馬伝を見ていて思い出したのは高校の時同級生だった”Yちゃん”だ

彼は特に女の子にモテたわけではなかったが、やんちゃだけど一本筋の通った性格で男気があったからであろうかクラスのこれまたやんちゃそうな女の子に告白され付き合いだした

ルックスは本当に教科書にでてくる坂本龍馬にそっくりなのだ 龍馬の性格にそっくりではない(本当はどんな性格か定かではないけど)ドラマとかに出てくる龍馬像とは違う

どちらもヤンキーソウルあふれるスタイルで、お似合いのカップルであった

ある日彼から電話があり、その話のなかで唐突に「明日手術やねん」といわれ

「えっ?なんの?」とすぐに聞き返すもなかなか言ってくれなかった

あまり深くきいてはいけない感じもしたので、「頑張って」といって電話をきった

すごく重い病気かもしれない・・・・

もしかすると不治の病か・・・

手術の日はちょうど夏休みの真ん中であったので心配しながら明日を待った

翌日電話を入れた「大丈夫やった?」

Yちゃん「うん、なんとかちょっと落ち着くまで時間がかかる」

「夏休みがあけたら手術のこと話すわ」と低いしっかりしたトーンで話してくれた


良かった 何かよくわからないが心が落ち着いた とりあえず元気そうだった


夏休みが終わり、Yちゃんの手術のことも半分忘れかけていたとき

Yちゃんの友達から「Y、皮きったみたいやな」

小生「えっ?」

Yちゃんの友達
「いや、だから亀山が社の中にあったから 今は亀山社外


龍馬に似た男の悲劇である

彼のアンダーグラウンドネームが決まった瞬間でもあった

ベビースターの太麺の柚子塩味、パリポリうまいぜよといってます。大人の事情で福山雅治の写真とかは使えないみたいです 














2010年3月19日金曜日

オレラジオまたx3いってきました

3/23投稿
本日はなんとか雨もあがり、ぬれることなく”なんば白鯨”に到着

二十数名がすでに座って待っている状態でした

女性客も数人見受けられました

今夜で5回目です 3回目の参加 













Twitterは以前のユーザ名は仮だったみたいで”TakeuchiRadio"となっていました

詳細(とはいえ かなりざっくり)

★”ゲイ”

ロバート・ダウニーJrとジュード・ロウの”シャーロック・ホームズ”批評 非常に良かったそうです ゲイの映画として

ゲイにとってゲイは同性なので相手にしない ノンケを探している

還暦になり、子供に先祖帰りするゲイが多い

さくら企画のアダルトビデオの内容の紹介 

ゲイのハッテン場はすでにサウナからホームレスへ移行

★漁獲規制クロマグロ

行き過ぎはよくない

非実在青少年

★小泉元首相の子 進次郎さんのこと

親父は郵政の件で反対する人を何人も辞めさせているのに自民党は民主党と比べて自由があると屈託のない笑顔で言えるのはおばかさんだ

舛添さんのこともちくり
民主党のパーティ(先週のネタ)でのこと

ある人を嫌いということは”その人を知ってる”ということで実際に会ってみると意識は変わる

★冤罪 

トヨタバッシング
ブレーキの親父はお金が絡んでいる 冤罪?

救われるべき人が救われない世の中になっていることへの怒り

寝たきりの母を苦しんで殺してしまった人は親殺しで有罪で、自分の欲に任せてめちゃくちゃ犯した人はよってたかって弁護士がついて守ろうとする

通り魔が間違って自分の足を刺したら国から治療費が出て、刺された人は国から治療費が出ない

被害者<加害者 法律にしばられている

★政治

普天間問題も含め 一度決まってしまった以上は4年間民主党を

★のりぴーの旦那

離婚できないのはなぜ?

★沢尻エリカとたかの友梨CM

完璧な美しさはグッと来ない、たるんでいるほうがいい

モノの値段と価値

一本一本ヤクルトを売ったお金 おにぎりを一個一個売ったお金が莫大な利益を生んでいる
コツコツと売るのが商売としては大切

★スザンヌ、斉藤選手

毎日会うと気持ちが徐々に下がる

★サンドラ・ブロック”シャッフル”

バタフライ・エフェクト似てるようでまったくべつもの

★お金がないのに設定が大きい映画


★ビデオデッキがでまわった時の兄貴の思い出


休憩
〜テレサ・テン 舐蜜蜜〜


★怪奇映画のコレクターの話

★B級怪獣映画の話
 
仲雅美さんの”ミニビデオ”は制作費がないので、普通ではやらないガチの演出がある
”ミミズバーガー” ほんとにミミズを食べないといけない
”ヘルスネーク”と”エクソシスト”の対比

★カッコイイオナニー募集

★OS劇場時代の話 
”スターウォーズ”につづき”オルカ”をスパック映画第2弾として宣伝
腐った寿司を食べたおっさんの話

★メラちゃんの話(兄貴がOS劇場時代に同じ職場にいた奇特すぎる女の子の話)
 先週かなりウケた話の続き

 ※竹内兄貴はこの話を執筆中だそうです


★最後にぼくらに悔いのないように頑張れという熱いメッセージ!


〜堀川早苗 大丈夫〜


以上

乱筆長文 あらためて間違っていたらすいません
なんとか有料でもいいのでポッドキャストにしてほしいところ
サイキッカーはいろんなところにいるから・・・でも・・・

2010年3月18日木曜日

お宝と勝手に思っているコレクション1

部屋の整理をしていたら出てきたので紹介したい

小学校の時6年間使用したランドセルを思い出としていつまでもとっておくために小さくミニチュアにしたりする方が周りに数人いたのを記憶している

いつまでも記憶をとどめるために実際には使用しない(嘘)けれど、近くにずっと置いておきたいものも誰にでも一つや二つはあるだろう

今回紹介するのはファミコンのコントローラだ

質屋で買ったアイスクライマーとあとは近所の貸しソフト(○ンサ○)屋さんから借りて遊んだ記憶がある

その貸しソフト屋さんのおじさんは強面で冬でも長袖だったけど、すごく優しくて

いつも笑顔で「任天堂さまさまやで」と言っていた(当時の任天堂の社長と同じような筋を通すタイプの方だった)


さまさま は長くはつづかなかったようで半年もしないうちにビデオ屋さんになっていた


そんな思い出のあるファミコンもすぐ飽きてしまい、知人に売ってしまった


しかしふとあの金色に輝くコントローラを無性に握りしめたくなるのだ

自分でもなぜだかわからない・・・



数年前ネットで探したら あった(ここ数年チップ未入荷のため?販売されている形跡はありません セガのサターンのパッド基盤はすごく売れているようです)

オリジナルのコントローラを他の店で1000円程度で買って基盤を入れた















裏面をあけたところ











黒マジックで十字キーの接点を塗りつぶすことで、反応を鈍くして当時の動きに近づけるということも可能

あれっ? いやこれは使う目的ではない(汗) 握るだけだ 握ることで当時のあのおじさんの顔を思い出す装置なのだ そういうことにしておいてほしい ほら君もあのノスタル爺がみえるだろ



春のお菓子

セブン・イレブンで春のお菓子 新商品祭りが開催中
ビッツのクッキー&クリーム ホワイトチョコ好きはチェックですね













対象の新商品を200円以上買えば全部で6種類あるクリアファイルをひとつもらえる

クリアファイルは実用的でいいオマケだなとつくづく思います

インパクトが大きいミルキーを選びました、他はでかチョコボールやグリコ、コアラのマーチ、カール、チョコあ〜んぱんです 











生ミルキー660円が高くないと言える立派な大人になりたかったです

クリアファイルを裏返すとポコちゃんになってる

ペコちゃんとポコちゃんて名前がエロいなぁと言ってた近所のおじさんの顔が思い出されます

小さい頃はよくわかりませんでした

今でははっきり理解できる立派な大人になってしまいました

2010年3月15日月曜日

ひとりごと

行くことはできないが明日は京セラドームにAC/DCがやって来る

世界最強のロックンロール・バンドを生で観れる方はうらやましいかぎりだ

Back In Blackは地球上で2番目に売れたアルバム(1番はいわずもがな)

小生ですら、CDを持っている(サクラマイネームでAC/DCと書いているやつでないです)

アンガスも今年で54歳・・・


野口五郎、西城秀樹、郷ひろみ、小堺一機、村上ショージ、明石家さんま、ビル・ゲイツ

みんな同級生


54歳はまだまだ現役だ




3人の男の子を育てる元気ハツラツな友達からメールが来た

「小向が京都にやってきた 行こうか」

先週ついにスライム乳(本人命名)が関西に上陸したのだ


AC/DCとスライム乳こと小向美奈子 どちらもチェー万必要だ(前者のS席12000円)

ホームページ見ましたの一言で2000円引きなのは後者であるが 

ファンから殴られるのを覚悟でいうと

小生にとってはどちらも甲乙つけがたく魅力的だ


2年前にはエイティーズが好きな方ならヨダレの出そうなデフ・レパードとホワイト・スネイクのジョイントが実現した

スライム乳とアンガスが競演してくれればいいのになぁ


それならモトリー・クルーの方が合うなぁ

2010年3月14日日曜日

がいな

”米子がいな祭り”というのがあるが、この”がいな”という言葉は=大きい、ものすごい という強い意味 島根や鳥取の方言らしく海を越えて四国でも普通に使われている?そうだ

ちなみにエヴァンゲリオンで有名なGAINAXも語源はそれ 

がいな製麺所”も言葉どおり すごい人気のうどん屋であることが行ってみてよくわかった














関西讃岐うどんの西国三十三カ所巡礼地である以前に

池上製麺所”で修行した方が構えた店というだけで、すでにアドバンテージの高さが あまたある讃岐うどんの店でも頭ひとつ抜けていると思う

2006年2月に加西市の自宅ガレージに店をかまえて今年で3年(TVでも頻繁に取り上げらており、うどん好きには既に外せない店となっている)

大阪からだと中国道が混雑してなければ1時間程度で行くことが可能












お客様への感謝の気持ち と るみおばあちゃんへの尊敬や感謝の念がこちらにも伝わってきます


朝10時の開店を待ちきれない客人がマイカーの中で10分以上前から今か今かと首を長くして待っている  開店と同時に10名前後が列をつくる

(駐車場は10台ぐらいなら全然問題ないのではないでしょうか)


返却口の棚の上には池上瑠美子 るみおばあちゃんのタライが誇らしげに置かれてある

さぬきうどん業界にとってこのタライこそキリスト教の聖杯と同じ価値を持つと勝手に推測する

この聖杯を奪い合うことにはならないが、うどんに情熱をかける人々にとってこれは単なるタライではない


















釜揚げうどんが人気だったようだが、あえて冷たいものを頼んでしまった、ちなみに かけうどんは炒り粉(イワシ)だしだそうだ


冷玉(330円) + とろろ(120円)を注文
コシが強く、それでいてのどごしも良い、3分経たないうちにスルスルっと胃に消えます


















雨の日と平日は大盛りが無料だったり、油で揚げたとろろ芋(フワトロ)が無料だったりするようです

四国まで行くのは、時間的にも金銭的にも無理!という方
屋外でうどん食ってみたいという方
スーパーの冷凍うどんは結構うまいから もう十分すよ という方

一回食べに行っても損はないと思います

中に入れてくれよー 

土曜日13日
ある予定が急遽変更になり、本来もっと早く行くはずだったのに12時が1時、1時が2時になってしまった

もう間に合わない

すごく聴きたかったのに・・・


”池田フォーン” 


池田の持ってるiphoneのことではない

フランス人彫刻家フランソワ・バシェと音響技師の兄ベルナールのバシェ兄弟が万博の際、日本に数ヶ月滞在して制作した音響彫刻17作品の内の一つ

日本人の制作スタッフの名前が冠されている

1952年に制作されたクリスタル・バシェという作品が最も有名だそうだが、こと日本では明和電機のパチモク(指パッチンで木魚を鳴らす)の方が遥かに有名なような気がするのは気のせいか


昨年は土居秀行氏による演奏が行われ、その模様はyoutubeでも見ることができる

これは生で一度聴いてみたい と思っていた矢先

なんと さびれていた最後のパビリオン鉄鋼館が大阪万博40周年を記念して復活するという&池田フォーンの演奏があるらしい 女性の方が演奏するらしい (参考はこちら

行かなくては!

70年のエキスポでは誰でも叩くことができた池田フォーン

SFに出てきそうな偉容な外観もさることながら

重たそうなマレットで鉄板を叩いて、踊るように演奏するのを見てみたい

その思いに駆り立てられモノレールで現地へ向かった

高校生以上 200円

自然文化園 250円要別途














もうこの時点で14時50分は過ぎていた


鉄鋼館は14時30分オープン=演奏開始?
いやまだ演奏してるかも知れない・・・















よし!まだ間にあうんじゃないのか

既に時計の針は3時付近に・・







鉄鋼館がリニューアルされてエキスポ’70パビリオンの文字が見えた














な、並んでる・・・
嘘だろ、20世紀少年のせいか・・・

一日延べ2000人程度(10時〜17時)しか入場できないそうである



















最後尾はこちらです の看板を持つスタッフに聞いた

「整理券をもらってください」

何?整理券? どこでもらえるか聞いた すぐ脇の階段を降りたところ 

ドカドカドカ

「もう整理券なくなりました」

なんでやねーーん

オイオイ、どうしたんだなぜ鉄鋼館ごときにこんなに・・・

ありえない光景が目の前に・・・

もっと早く来れば・・・

近藤真彦の”アンダルシアに憧れて”の

”ちょっと遅れるかもしれないけど”
”必ず行くからそこでまってろよ”

が頭の中でループしながら

立ちつくすこと10秒・・・

終わったんだ 


ガラス越しに見える池田フォーン

でも演奏おわったぽい














明日14日も演奏会があるそうだ

でも用事で行けないんだった

残念 

誰かが動画をアップしてくれるのを待とう


そう思いながら今来た道をテクテク戻って行くのであった

2010年3月12日金曜日

大人の駄菓子























山梨県中央市のよっちゃん食品工業㈱が販売する”カットよっちゃん” よっちゃんこと芳雄様はこちらでチェック 

素手の高校生相手に拳銃を向ける”さぶ”と対決する”くにおくん”も社長の瀧邦夫からとられている おっとどうでもいいことをいってしまった

もとい
コンビニでスティックタイプをはじめて発見

よっちゃんがリクルートスーツ?をビシッと決めてる

なんで指二本だしてるんだろう?面接でいきなり立ち上がって
「御社の売り上げを現在の2倍にします!」って言ってるのか?

写真を撮るときにピースをする友達がいるが、なんで今ピースしたの?って聞いたら「なんとなく・・・・」

そういえば小生も昔やっていた なんとなく



手の甲を外に向けると「くたばっちまえ」になるそうなので注意が必要だ

詳しくはwiki

よし決めた これからは

手をくるくる回転させてどちらが写っているかは”あなたのタイミング次第”という風にしよう


「うわぁ〜」ってなるか「だっさー昭和まるだし」となるか

勢いのある欧米人に勘違いされ鼻を折られるかもしれないのでやめときます

2010年3月11日木曜日

オレラジオまたいってきました













JAYWALKの”何も言えなくて・・・夏”がさりげなく流れたところからスタート

サイキッカーの気持ちを汲む非常に粋な演出だ


本日の客は27人(?)で女性は7人

カップル以外に女性同士という方がおられ嵐のファンなのかとも思いましたが、よくわかりません 嵐のイベントに来られる方がこちらに来るような気があまりしないため
(岡田斗司夫さんでいうところのダイエット関連のファン層とひとり夜話のファン層の差) 

にも関わらずオナニーネタ連発(テーマということもありますが、あえて今日は多く語っていたように感じられました)

声を出して笑っているのは野郎のみ

実際には女性は笑いたくても笑えないといったほうが正しいのかもしれません

声を殺して笑っているといった感じでしょうか



本日からTwitterが導入されました(が実際にはまだ活用段階にはなっていません)

69nameko という兄貴らしいユーザ名

小生も初心者ですが今後利用してみたいです

いずれポッドキャストのように有料コンテンツ化する可能性もあるらしいとの噂を聞いたのでトークの具体的な内容に触れるのはやめておきます

前半は今一番ホットなJAYWALKネタを含む雑多なトークと新井満氏の”千の風になって”を力技でオナニーネタにもって行くすばらしい転調を聞くことができました

後半は”M”という兄貴原案の怪獣映画の話(映像化するそうなので待ちましょう)やOSシネマ時代の”メラちゃん”という非常にくせのある同僚の女性の話(来週も続くそうです)

明日は”兄貴ボンバイエ”があるそうですが、個人的には4月にある大川総帥とのイベントが非常に気になります 北朝鮮の元専属料理人 藤本健二氏が出演予定 この方がホンモノなのかどうかはいささか疑問が残るが、前回のゲストさんより全然そそられます

ニトリ VS ミドリ

昨年末、ニトリと北陽電機等3社連合への売却が決まった元パナソニック工場跡地(産経新聞より)

先週の土曜日撮影 今のところ作業されている気配なし











道を挟んで向いから数分歩くとすぐ”やってみます”のミドリ電化豊中店がある こちらにはミドリインテリアという競合が存在する

また説面している国道176号線沿いを庄内の方向に進むと老舗の湯川家具があり、戦々恐々としていることであろう

ニトリの進出が確定した今、それぞれ二店舗は次の手を必死で模索していると思われる


少し離れているがホームセンターもコーナンとダイキでしのぎを削る戦いがあり、スーパーに関してはライフと関西スーパーとやや緊張感に満ちたエリアとなりそうだ

100年後も守り伝えたい風景

阪急電鉄開業100周年記念
宝塚線・箕面線 ええはがきコンテスト

も残すところ58日

対象エリアに住んでいるので

ぜひとも入賞するべく頑張りたい

知人にも伝えなくては・・・

自然体 自然体 自然体で望む

だめだ・・・やらせくさい構図になりそうでだめだ

対象エリアの魅力を引き出す

うーん とりあえず

何個か思いついた



ちなみに賞については

上位100作品が表彰されるらしい そしてそれらの作品はwebで公開される

最優秀賞は写真、絵画各10万円
歴史・思い出賞 5万円
学生優秀賞 1万円
審査員賞 3作品 各1万円 他

賞狙いではなく100に選ばれることを目指す

2010年3月10日水曜日

うどん巡礼

第3回 関西讃岐うどん 西国三十三カ所巡礼というのがあるのをご存知ですか?

小生は全く知りませんでした


梅田ちゃやまちアプローズから天六の方へ5分ほど歩いたところにある きすけさん 14番札所

店内がすごくおしゃれ















生じょうゆうどん 630円

コシがあってうまいです














香川に食べに行く時間はないが、本格的な讃岐が・・・という方には自分にぴったりの店を探すきっかけになるかも

○なまる、めりけ○や、つる○る、阪○そばとかは財布にやさしいのですが、たまには・・・たかがうどん、されどうどん

2010年3月9日火曜日

コロッケとおじさんと展示

高槻市で知らない方はいない?というほど有名なコロッケの”いろは” 北海道ニセコ産のじゃがいも+淡路産たまねぎ+ビーフ 小さくカットしたじゃがいものチップ?みたいなのが入っていて食感がすばらしいです

店によってはつくりおきをしているので少し残念 揚げたてがやはり一番です

★★☆





















コロッケをかじると高校時代の思い出が蘇る


近所に少し太めのやさしいおじさんが住んでいた

おじさんの孫が正月にやってくると

キテレツ大百科の”コロ助”のモノマネで「はい、お年玉ナリ〜」といって手渡していた

なんでコロ助がお年玉をあげるのか設定がいまいちよくわからない

当時、流行っていたのかな

あのおじさん元気かなぁ

あ 最近見た

コンビニの跡地

「ハイ!ハイ!ハイ!」
集団の中で元気に手を挙げる姿を・・・

コロッケがのどにつまりそうになった 

2010年3月7日日曜日

見たいなぁ

先週の日曜日に部屋の壁紙張りを手伝ってから、立ちくらみがして・・・というのは実際関係ないのですが、なんだかんだでブログの更新が途絶えてしまった


今日は雨 憂鬱だ

100周年を迎えた”マルーン”阪急電車にて

大学生とおぼしき男2人が低いバリトンボイスで話していた内容

キャンディキャンディは原著作者と作画者との間での争いが泥沼化してる、作画者は台湾でビジネス・・・

そんな内容の話だった

地上波で放送される日が来ることは絶対にないそうで

どのくらいない話かというと渡辺文樹監督のDVDパーフェクトコレクションがでる確率と同じらしい


これには大きくうなずいた 心の中で”絶対にない” 
そう強く思いながらも キャンディキャンディは韓国版のDVDボックスが簡単に手に入るのに、ザザンボやバリゾーゴン、ノモンハン他いつ見れるかわからないなぁという軽い焦燥感に襲われるのであった

松川事件の作品ってこっちで公開されたのかなぁ(福島に行きたい) 団塊ジュニア以降はあまり馴染みのない”キャノン機関”という単語を検索するきっかけにもなった事件だ

2010年3月6日土曜日

Fノートが・・・

2011年9月3日 神奈川川崎市に藤子・F・不二雄ミュージアムがオープンする(落ち着いてからでないとゆっくり見れないだろうなぁ)それに先立って約46000ページ=約3500話をいつでも読める状態にする目的で発刊された全集は去年9月に第一期が発売され大ヒットしているのは記憶に新しい 詳細はWiki

封印作品といわれていた”オバQ”や”ジャングル黒べぇ”も読めるようになる

特にコアなファンでなくても欲しいと思ってしまう全集

小生は経済的な側面と欲しいという気持ちを天秤にかけた結果”今は我慢の時”という決断に至り購入するに至っていない


初回予約特典にはラフやアイデアメモ等を載せた”Fノート”がついてくる

いわゆるコレクターアイテムである

小生はほんとに欲しい方しか購入しないのでないだろうと思っていたのだが・・・ ヤフーオークションでFノートで検索すると・・・

あった・・・

中身さえ読めればよしとする方にとっては特に必要としないものなのか

無理に買ったので少しでもキャッシュバックしたかったのだろうか


うーん それにしても手塚先生の全集より欲しいという気持ちが異常に高くなるのは団塊ジュニアの宿命なのか・・

2010年3月4日木曜日

オレラジオ行ってきました

3/5追記
”兄貴”こと竹内義和さんのイベント”オレラジオ”に行ってきました

今回が3回目となるそうです(毎週木曜日)

2000円(1ドリンク付) ※追加ドリンクは500円 ホットドッグとかフードも少しあり


大阪に20年以上住んでいて、高校時代の友人T君と1度だけしか行ったことがない千日前レジャービル味園 大阪在住30歳以上での認知度はかなり高いと思われるこのCM


その味園の2階にテナント街があり、その一角に会場の”なんば白鯨”がある

20坪ぐらい?(違ったらすいません)ママがいて女の子5人ぐらいのスナックを想像してください 

19時半スタート 半時間前からすでに10名ぐらいの方が列をつくっていました

味園の入口付近 スロープ

2階のテナント街は昭和の匂いがする雑居ビルといった感じ















テナント街入口付近

会場”なんば白鯨”ではサブカル系のイベントがほぼ毎晩繰り広げられていて今月はサイキッカーなら絶対に知っている”縛りやトーマス”さんのイベントもあります












カウンターで受付の際、スタンプカードをもらいました 今回から発行されたみたいです













スタンプカードの裏 5・10・15・20のところで商品がもられる?そうです 竹内さんのオタク部屋から要らないものが貰えたらいいなぁと思った












会場のキャパはMAX50名ぐらいでしょうか 今回は25名(男24人で男率高し)

多分全員 小生も含めサイキッカーだと思います


”カッコイイオナニーの仕方”

”カッコイイオナニーのネーミング”という兄貴ならではのテーマからスタート

これだ!という決定的な解答がでるまでこのテーマを取り扱うらしく観客からも募集しているそうだ

今回は兄貴がエロ迷惑メールと間違えて消去したそうなのでTwitterの準備が間に合わなかったみたいですが、次回からはTwitter導入により会場の皆のつぶやきが聞けそうで期待が高まります


イベントは2時間ぐらい(前回は2時間半?)

前半はサイキックのように雑多な感じでトークがすすみ(芸能関係やイベント裏話)後半は今週の出来事(ニュース)についてコメントしていくスタイルでした

サイキック青年団のラジオよろしく 今週の一曲のような音楽コーナーがあり(そこがトイレタイムになっている)板井さんのようなカルトな洋楽ではなく、心に響く兄貴のセレクションが聴けました(松下恵子さん:花嫁の父


小生は兄貴の真骨頂は間違いなく下ネタであると信じている もし下ネタのオリンピックがあれば日本代表選手団に確実に入るレベルだと思っている

そういう意味でもう少しギアをあげて欲しかったというのが本音ではあるけれどサイキックやアシッド映画館(映画学概論)なき今 兄貴の声が生でしかも近距離で毎週聴けるイベントはこれしかない(ウェブラジオは去年末から全く更新されてないです)

これから毎週木曜日が気になるのはサイキッカーの性かもしれない

イベントの録音が今後はネットラジオになるそうな?でも今日はそのことには触れられていません まだ先でしょう&やばいのはほとんど使えないだろうし

ちなみに来週12日は中座くいだおれビルのstudio ZAZA(”岡田斗司夫さんのひとり夜話”が毎月開催されている)でオタクの電脳ブログのブロガー達と”兄貴ボンバイエ!”が行われるそうだ

2010年3月3日水曜日

チェリーピッカー


















今月は小生の住む地元のマクドの店員はチェリーピッカーの多さに辟易することになるだろう

いわゆる”美味しいとこどり”のお客様はクロスセリングの効果もなく、平気でサービスで貰えるケチャップまで頼んでくるだろう

もちろんサイズはLのみ というかL一頭立てだ

昨年のコーヒー無料の時も、平気でおかわりを3杯頼むことができるお客様であふれているのだ

大阪プレミアム商品券が飛ぶように売れる町だよ まぁそんな町で育った小生もやはりサガにあらがえず行くんだけど・・・

10年程前、知人としゃべっていた会話が実は適当だったのだなぁということを思い出す

「マクドのポテトだけは絶対に値段を下げない」
「それはマクドナルドの伝統?で他のあらゆる商品の価格を下げても、ポテトだけは・・・」

えーと根拠はなんだっけ?
思い出した・・藤田田のポリシー?・・そんなわけない

2010年3月2日火曜日

菓子が好きな理由

コンビニでお菓子の棚を見ているとテレビのひな壇タレントのような気がしてくる

新発売の菓子は鳴りもの入りで登場した新人さんのよう

定番の菓子はどっと腰を下ろして貫禄さえ漂うベテランさんのよう

スタンダードとしてみんなに愛される菓子になれるかどうか

客である僕らの手にかかっている

ファミマ、セブン、ローソンの御三家が各放送局

人気タレントのごとくどのチャンネルにも登場する菓子もいる



こういうのをチラ見するのが好きだ

(ガン見すると小学生からこの人あたまだいじょうぶぅとなるので絶対しない)

トレンドもわかるし 季節ごとの会社の戦略も楽しい(例えば受験対応、今ならひな祭り)


最近のお気に入りはこれ





小学館SAPIOにも”地方発「儲かっている会社」”に名前を連ねていた”おやつカンパニー”









ポテチのような風貌であるが
口に入れるとちょっとチープなバター風味のラングドシャクッキーに生クリームの味がミックスされた なんだかちょっとブルボン ルーベラが湿気った感じに思ったが 実はそこにハマる要素があるような気が・・・フランスパンとはなんか違うような気もするが・・・・まっいっか

一押しコロッケ


















ぴあの特集記事で読んだのがキッカケで買いに行くようになり遠距離にもかかわらず10回ぐらい買いに行っている

ケンドーコバヤシ氏も大絶賛(ぴあ)精肉やまたけのコロッケ 上六店(梅田曽根崎にあった店はもうありません)

有名すぎるので簡単に検索にかかると思います

「グリルやまたけ」のコロッケ ★★★  

衣が薄く均一、少し小ぶりではあるが歯ごたえも良く絶品


左:カレーコロッケ 55円
右:コロッケ 55円












あいかわらず激安

英国では当たり前?
スコッチエッグも人気

コロッケの約9倍の価格の牛カツ
美味しさも約9倍?のはず
今度は挑戦したい

しかし
いざ注文するとなると
「コロッケひとつ」と言ってしまうのはなぜだ