2010年9月30日木曜日

雑記(PCSが通販専門へ)

日本橋電気街の最南端に位置する”マイコンショップPCS”が本日遂に閉店。

今後は通販中心の形態へ移行するという。18年以上PCSを利用している友人T氏によると、メディアの品質(国産かどうか)と価格を追求するとここが一番だったので今回の閉店はショックだと言っていた。




















メディア以外の商品は取り寄せになる場合が多かったが概ね安値であったという。特にフラッシュメモリは激安であった。スタッフさんも気さくで優しく25年間ファンに支えられてきたのも納得だ。





















南端まで足を運んで買いにくる消費者のニーズ(価格)に応えつづけたPCS。看板等、消費者に無益な投資をしなかったことはこの写真からも伺える。あくまで価格で勝負しつづけたのである。
















在庫処分で真っ先に完売したのは「x16は色素が薄い?」や「イメー○○○への辛めの評価」等情報を熟知しているコアなパイオニア製ドライブユーザー御用達のx8のTDK(誘電)製DVD-Rだったようだ。

X68000、富士通タッチおじさんなど懐かしのマークを見ると、ここだけ時が止まっているような気にもなる。


















三菱のDHR47JP50

930円 1枚あたり18.3円 これに関しては通販でも継続販売されるそうだ。ただし今後は送料が必ずかかる。まとめ買いするならあらかじめ電話による連絡をしてダースで羽曳野まで買い付けに行くのが良いのかもしれない。



TDK DR47PWC50CS
閉店セールにつき、通常の半額料金 1250円

2010年9月29日水曜日

未DVD化 その5

追記10/2

ダン・ローゼン脚本”最後の晩餐 平和主義者の連続殺人”がDVD化されているのはキャメロン・ディアスがキャスティングされているからだろうか かなりマイナーな彼の監督デビュー作の国内DVD化はちょっと厳しそう?


デッドマンズ・カーブ

 The Curve/Deadman's Curve(イギリスとオーストラリアは後者のタイトル)


※映画とは直接関係なし
デッドマンズカーブといえばダグラス・フェアバンクス・ジュニアの1928年の同名映画はロストフィルム?(IMDbは間違った写真を今だ掲載中)
ジャン&ディーン(ビーチ・ボーイズのBウィルソン作曲の”サーフシティー”全米1位/63年が有名)のスマッシュヒット曲のタイトルでもあり(ジャン・ベリーは66年に歌詞の自動車事故をなぞるようにトラックに激突し九死に一生を得るも長いリハビリに入る)、78年に放送された伝記ドラマ”夢のサーフシティ/ジャン&ディーン(原題Deadman's Curve)のタイトルでもあった。



タイトルのDeadMans' Curve にはジャン&ディーンの歌詞のようにスピードがでて致命的な事故につながる危険な曲がり角という意味があるが、Curveという単語だけだと”人をまどわすような術策”という意味もある


さて

ルームメイトが自殺した場合、同室の者がショックで勉強どころではなくなる為、大学側が処置として該当期間に限りオールA(アメリカの大学はGPAという成績 A〜Fまで5段階 0を含むので4が最高位)を内密に付与するという制度がある(Pass by Catastrophe) という確信のない都市伝説を己の欲の為なら手段を選ばない大学生が悪用するというサスペンス色の漂うスリラー


前半までの主要メンバーのイメージ

クリス_ハーバード大学院を目指す何事にも慎重な秀才

ティム_お金持ちのドラ息子だが頭のキレるならずもの

ランド_体格のいいスポーツマンだが女に手をあげる粗暴な輩


この3人とクリス、ランドのそれぞれの恋人2人(エマとナタリー)が主な登場人物

オープニングのナレーションというか漫談?風の声がダン・ローゼン監督(脚本)の声であるというだけでデビュー作に対する意気込みはなんとなく伝わってくる。(ソースはIMDb)



非常にムカつく奴が最終的にやっつけられることで得られるカタルシスは、ライアーゲームばりの人間不信に陥りそうな展開に相殺されてしまい見終わった後、その強引な展開になんでやねん!のツッコミをいれたくなった。

とはいえ90分を返してほしいとは思わないだけのなんともいえないB級ならでは魅力がある

(ダン監督は久々に今年”FreeLoaders”というミュージシャンを主人公にしたコメディ作品を撮っている?そうな ソースはIMDb)


おせっかいな話だが主役3人のその後の俳優人生は

クリス_バルタン星人(語源)→シルヴィー・ヴァルタン(叔母)→甥のミシェル・ヴァルタンは”25年目のキス” 最近ではABCドラマ”エイリアス”マイケル・ヴォーン役、”BigShots”(脚本家ストのあおりで11話で打ち切り)”しあわせの処方箋”のドクタートム役とヒットドラマを渡り歩いて活躍中


ティム_マシュー・リラードは本作公開時では前年公開の”スクリーム”で一躍有名になっていたためパッケージでもセンターポジション。”スクービー・ドゥー”のシャギー役があるのでパート3待ちか(ちなみにシリアルママの息子役がメジャーデビュー作)


ランド_ランダル・バティンコフは本作の前年に公開の”ピースメーカー”に出演・・。


意味深なキャッチコピー




















勝手な点数 ★★★★★☆☆☆☆☆
未DVD化の要因  マイナーゆえの宿命?

監督 ダン・ローゼン
制作 Alain Siritzky / Hope Street Entertainment
配給 トライマークピクチャーズ(カナダのライオンズゲートが買収)
全米初公開年 1998年1月
販売元 ポニーキャニオン 
レンタル開始日 1999年9月17日

時間 90分
海外DVD発売年 R15
1999年4月 (Lions Gate :widescreen)
2002年4月 (Palisades Tartan 4:3)
2003年5月 (Warner :widescreen)
2005年2月 (Prism Leisure)


<参考文献リンク>

Play マシュー・リラードがメインのパッケージ R15
腐ト 0  / a 53
aco IMDb Wikipedia直含む)

1+3
d 
f 5 Cursus Fatal のタイトルバージョンもあり

蔦オ 店レあり  マイナー作品の為、レンタル年入力ミス?

映画の中で自殺するような人が聴く音楽というレッテルを貼られているのはスザンヌ・ヴェガ/キュアー/スミス ファンが怒りそうだ

覚え書き (サントラではなく、エンドロール)
Live Today / Closer
Prozac Grandma / Wench
Perishable / Dollshead
Brandenburg Concerto No.1 / J.S. Bach
The Witch / Lucky Me
Angel / Sarah McLachlan
Dogs of Lust / The The
Beautiful Struggle / The Borrowers
Love Will Tear Us Apart / Joy Division
River of Deceit / Mad Season
You Could Make a Killing / Aimee Mann
Bela Lugosi's Dead / Bauhaus
Ain't Too Bad / Win Meyerson
What Difference Does It Make / The Smiths
Wake Up Sad / Wild Colonials
Natalie's Theme / shark
Aria From La Wally / Cantalani
Luka / Suzanne Vega
Unsaid Warning / THC
Cruel To Be Kind / Nick Lowe
Primary / The Cure
Blue / Wild Colonials
Shadows / Los Colonials Savage
Closing Time / Semisonic

2010年9月28日火曜日

未DVD化 その4

映画館で観た記憶があるが、当時は物語の意味をよく捉えきれておらず、メリル・ストリープ演じるソフィーが最期まで秘密にしていた哀しい選択にショッックを受けたことしか頭になかった。

何もいうことないくらい有名でレビューもたくさんありすぎて読めないくらい 

ソフィーの選択 Sophie's Choice

82年 キネマ旬報 ベストテン1位 アカデミー主演女優賞、ゴールデングローブ賞

いまやアメリカを代表する女優メリル・ストリープの出世作。洗練された脚本、モノクロシーンのカメラ(ネストール・アルメンドロス「クレイマー、クレイマー」)は陰惨なナチの収容所の追想という内容であるが、画面は鳥肌を覚えるくらい素晴らしい。


互いに依存することでバランスをとっていたソフィーとネイサンのカップルにスティンゴが(物語を進める)トリガーとして加わる。その引き金は2人のバランスを崩しながら哀しい事実を徐々に浮き彫りにしていく・・・批評でこんなこと書くと嫌われるがスティンゴの童貞という設定が非常に重要になってくる。


主役の3人共が現在も第一線で活躍。ネイサン役のケヴィン・クラインもこれに出てなければ「ワンダとダイヤと優しい奴ら」にキャスティングされなかったそうなので(ソースはIMDb) 彼にとっても出世作であり最重要作品(フィービー・ケイツとも出会・・・)。 スティンゴ役ピーター・マクニコルはアリーmy Loveのアリーの上司で経営者”チビクッキー”(エミー賞)、ナンバーズの物理学者ラリー、24のシーズン6では大統領主席補佐官トミーと人気ドラマを渡り歩いている。

























勝手な点数 ★★★★★★★★★☆
未DVD化の要因  ? 

監督 アラン・J・パクラ
制作 ITC Entertainment
配給 ユニバーサルピクチャーズ
全米初公開年 1982年12月
(国内 1983年10月)
販売元 CBSフォックス 
日本語版初放送 1988年2月19日 金曜ロードショー
レンタル開始日 1989年7月7日

時間 151分
海外DVD発売年
1998年4月 (Lions Gate)レターボックス 150分
2005年9月 (Prism Leisure 4:3)
2007年1月 (?)
2007年9月 (ITV Studios Home Entertainment Special Edition) 25周年スペシャルパッケージ
2006年   (amazon.com video on demand)
2008年8月 (ITV Studios Home Entertainment  ”黄昏”、”フライドグリーントマト”と3本パック) 


<参考文献リンク>

DVDFanta  制作 Artisan ”黄昏”とのカップリング
Play

腐ト 81  / a 87
aco IMDb Wikipedia直含む)

アマゾン(数字はレビュー数)
18
d 4
f 3

蔦オ 店レあり

2007年度 AFI  Greatest Movie All Time  91位
プレミア誌 100 Greatest Perfomance  of All Time  3位

映画ではないが2002年英作曲家ニコラス・モー氏(09年5月死去)のミュージカル版(3時間43分)も輸入版のみ

2010年9月27日月曜日

雑記(最近の・・・)

競馬大好き券王様と飲み

阪急宝塚線曽根駅から徒歩2分 名古屋コーチンの店 ”六花界” 洋楽がかかる清潔で洒落た内装。 以前、訪問時、満席で入れず今回3回目。給料後の土曜日、地元より梅田、難波で飲む傾向があるようで今回はすんなり入店。 






















コーチンももタタキ ポン酢(934円)コーチンはタタキやカルパッチョのような造りの方がウマさを実感できる。とりわさびもおすすめ(336円)芋焼酎も多種とり揃えてありました。

愛知県春日井市の稲垣さんというカリスマ鶏舎のブランドのよう。コクと歯ごたえを楽しめる上品なお店。1人単価3000〜4000円

















神戸新聞杯の3着はビッグウィーク、3連単2570円かぁ。セントライトで激走したヤマニンエルブは今後買い続けることになるのか。




さて、たまに利用している自転車置き場にある”げんき21”という無料自転車空気入れKC−210(株)新屋製作所(シンヤ)製は平野区のアイディア商品 これってもっといろんなところにあれば便利。  





















無料といえば、ツタヤの発掘良品。やはりというか目玉の”カプリコン1”が好評レンタル中。この企画は第五弾(110タイトル)あたりまで続けてほしい。名作”続荒野の用心棒”と”荒野の1ドル銀貨”に日本語吹き替えが入っている。


iPhoneでは遊べない とはわかっていても買ってしまった僕らのコーヒーとパックマンのコラボパッケージ





















山梨といえば、よっちゃん食品工業㈱ (HPにiPhone用の壁紙はなかった) ↓ このイカを使ってえんぴつで線を引くことは十分なくらいかなり硬め 32円

2010年9月25日土曜日

雑記(リラックマやチェブラーシカとの熱量の差異)

9/25修正

普段、全く手にとらないフライデーを買ったという水城奈々大ファンである友人(一児の父)からメールが入った。休日はシフトが組めるポジションなので自在(つまり全力ということ)

ローソン+けいおん!=クリアファイル → 徹夜、近隣の店舗のリストアップ、配送時間のチェック

刑事からローラー作戦だ!といわれたような感じだが11月9日未明ローソンが大変なことになるのは素人の小生にも予想はつく。


難易度は恐らくワンピースのチョッパーを遥かに超えるだろう。クリアファイルの為にケガ等したくないので万全を期したい。


先日某楽器店に行くと入口にけいおん!コーナーがあって驚いた。親戚の子供(小2)がカラオケで主題歌を熱唱するのだから、幅広い年齢層のファンがいる。当日、最低価格帯の対象商品を手に握りレジに並ぶ×6セット。これは二度と行かない遠い国のローソンでする そうだ それしかない。





















Lucy in G-Sky with Diamonds



想像してごらん 君が毎月払っている通信費

誰かのプロバイダ契約に感謝する

ほら近くにいる矢吹丈のようにノーガードのAP

さがしてごらん


きらきら輝く太陽のような目をしたルーシー

あれ いなくなっちゃた



特定小電力無線局は空中線電力0.01W以下ということで技適マークが入るらしいが、そんなものおかまいなし1Wクラスの高出力な輻射が問題となったようだ


来年のXデイを前にCATVチューナー(アベンジャー入アナログ機)のデジタル移行が難航する中、突如、西方の赤い国から現れしメシア(GSky)が彼らの主力戦闘機となっていた


あそこまで公に展開してしまうと必ず逮捕されるであろうと予想していたが・・・遂に代表が逮捕されたとニュースで知る(事件の発端となった4名のユーザーも送検された?)


G-SkyといえばBackTrack(龍)の付録?が有名。ハッカージャパン(白夜書房)に何度も掲載されていたAircrack-ng(約10万以下のパケットキャプチャ)によるWEP解読。2年前の夏、神大と広大によるTeAM-OK攻撃(約3万パケットキャプチャ)での解読に成功しニーチェではないがWEPは死んだと宣言され性急なWPA2等への移行が勧告されていた。けれど爆発的に普及しているDSlite等のインフラに足並みを揃えていた家庭では脆弱なWEPのまま、もしくはセキュリティ対策ってなんですかの放置プレイ状態のところもあったようで、容易に侵入できることがこの製品の売り上げに貢献していたのかも知れない。


ヒットモデルGS-27USB-50に続いてより高出力を売りにした新製品の某チラシ




















ゼンジー北○氏が怒ってきそうなキャッチであるが・・・こちらにもG-Skyが・・・






















蟻戦車やらRL(ラジオライ○)とのミッシングリンクが少し感じられる店でした

2010年9月23日木曜日

雑記(萩ススキ桔梗ナデシコ葛・・)

秋分の日になった。昨日は久しぶりに教授氏宅に隊長氏とおじゃま。

前回、教えてもらった氷ビールは飲みやすい




















政治の話からアニメまで(いやほとんどアニメの話だったような気・・・)

キューブリックが”2001年”でヨハン・シュトラウス2世の曲を用いたのと同じぐらい衝撃を受けたみつどもえ9話のエンディングを今更ながら見せてもらい感動

今期のアニメで一番良かったのは、隊長氏は”生徒会役員共”、教授氏は”みつどもえ”(あってるのかな)

帰りお土産をいただく メモとボールペン(感謝)

























帰宅して冷蔵庫にあったのは、やはり濃いものだった。(濃いのが心底好みだということかと)

2010年9月21日火曜日

未DVD化 その3

オークション(プレミア価格5000円以上)で買おうか迷ったあげく、関西ではツタヤのEBISUBASHI店にあることを知りレンタルした。(ネット上あまたのレビューを見てもわかるが、今だ熱狂的なファンが多い作品)


推理作家 山口雅也氏の言葉を借りるとミステリーオタの為の映画 

"Sleuth"


この映画を知るきっかけは1991年発行の文芸春秋のミステリーサスペンス洋画ベスト150という本。今回レンタルし見終え、DVD or ブルーレイ化すれば絶対に買いたい一本であることはゆるぎないものとなった。


さてハウンドというと獲物を発見回収するのが得意な鼻の利く猟犬の一種。イギリスではBlood hound という種がかつて存在し、それをスコットランドでSleuth houndと呼んでいたそう。その狩猟犬の習性から警察犬(探偵)の代名詞のようになっていった 略してSleuth といえば探偵の意味

ストーリー

嫁を寝とられた探偵作家のL・オリビエは寝とった側の若き美容院経営者M・ケインをとっちめる為に宮廷や貴族のサロンでのパーラーゲーム(物を隠して探させる遊び)的な悪戯をしかけるが・・・

元はトニー賞に輝くシェーファーのブロードウェイヒット(70年11月)の映画化

あまり語るとネタばれになるが・・・ポイントとして脈を測って確認する行為は2つあるということだろうか(一つは生きているか?もう一つは死んでいるか?)

美術を担当しているケン・アダムは”ドクターノー”から”ムーンレイカー”まで数々の007映画を担当し、キューブリックの”バリー・リンドン”(74年)、”英国万歳”(94年)で2度もオスカー(美術賞)を手にしている。映画の中で使われた小物のひとつアメリカ探偵作家クラブ賞のエドガー・アラン・ポーの像は脚本家シェーファーのものだという。


(映画のはじめ、俳優の名前のイントロからすべて)お遊びというのはこれのことだと思った反面、ホドホドにしないとエライことになるというのがこの映画の骨子ではないだろうか いじめるいじめられるSMが好きな人向けかも























勝手な点数 ★★★★★★★★★☆
未DVD化の要因 版権関係?

監督 ジョセフ・L・マンキーウィッツ(遺作)
制作 Palomar Pictures International(2003年倒産?) 
配給 20世紀フォックス 
全米初公開年 1972年12月
(国内FOX 1973年5月)
販売元 パックインビデオ 東北新社ホームビデオ
販売年?

時間 138分
海外DVD発売年
2002年2月 (Starz /Anchor Bay:Widescreen)
2002年6月 (Anchor Bay Home Entertainment 4:3)(ロシア語Film Prestige)
2002年8月 (Hgv Video Production:Widescreen)
2008年4月 (Paramount Home Entertainment:Widescreen)



<参考文献リンク>

腐ト 96  / a 89
aco IMDb直含む)


アマゾン(数字はレビュー数)
字幕版ヤフオクにてあり
c 54
22
d 7
f 10

蔦オ 店レあり

文藝春秋編 ミステリーサスペンス洋画ベスト150





2007年のケネス・ブラナー監督のリメイクの際、一番期待したのはいうまでもなく72年の本作の同時DVD化(出すならあのタイミングだったのに)

DVD化(日本語吹き替え必須)したら、アガサクリスティーの写真が出てくるところもハッキリと拝みたい 

2010年9月18日土曜日

雑記(とりあえず写真でも・・)

総延長がフルマラソンの距離と同じくらいの猪名川

その猪名川と国道479号線(内環)の交差付近の激安自販機

そこで売っているウコン パッケージだけなら某200円のよりイイ

(まだ飲んだことない)





















芦有ドライブウェイ沿線上にある展望台 ここの有料トイレにいるフクロウの親子(横の売店は今年から休業中?)






















デイリーヤマザキで見つけた牛肉まん この袋を見ながら食べると吉野家の牛丼を食べているような気にほんの少しなります



















阪神の尼崎にある有名?な店 トレースされたロゴもさることながら、”日本本店”というあたり、どこから突っ込んでいいかわからないテイストがGood! 店主が愛川とかでありますように


2010年9月17日金曜日

雑記(40周年コラボ)

ミスドと森永”小枝”が共に生誕40周年のコラボ

ゴールデンチョコレートの味 かどうかは個人差あるけどココア味が美味しい




















そういえばモスドの2号店はどこに展開するのだろう

9月末までファミリーマートにてTカードかファミマカードの提示で20ポイント!

ノーマルの小枝は40ポイントでバランスがとられている


カルビーの秋季限定の”さつまりこ”

じゃがりこと同パッケージだが、さつまいもの味がする”イモうと”という設定






















バーコードもデザインされていておシャレだ

2010年9月16日木曜日

雑記(ミステリーゾーン)ごめんなさい静岡版を買います

11/19 追記


10/18 修正 コメントありがとうございます。静岡版買います。
11月初旬 定期購読申し込み(0120)63-9175 →11/17 5号届く
尚、11/17 セブンネットは入荷見込みがたたないとのメールが届きました。

ALI様のコメントよりインフォレスト4巻以降は静岡版を購入できるということを教えていただきました。

最近、悲しかったことは大フィルの大阪クラシックが異常に混雑していてほとんど見えなかったことではなく、ミステリーゾーンDVDコレクションが休刊になったこと

オリジナルシリーズを見て育ったのではないけれど、小学生の頃、映画好きの先生が授業の片手間にエピソードを話してくれたのをよく覚えている

日本でも熱狂的なファンを獲得していることはこちらの有名なサイトがあることでも明らかだ。 

2001年のコロンビア版は全156話中 141話までで休刊 その後発売されるかもという期待も水泡に帰した。

そして時は流れて今年の8月 日本語未吹き替えのエピソードを目玉に登場した今回のコレクション




第5号 9/14日発売・・・5次元の世界での発売となりました


静岡版がセブンネットで引き続き購入できます。


9/21、10/5、10/19、11/2までが4号なので(掲載エピソードには差異がない?はずなので)


5号11/30から購入予定。























今回の最大の目玉であったロストエピソード これが肝だったのに・・・






















ケースは販売元の㈱インターナショナル・ラグジュアリー・メディア様の倉庫に眠っているのでしょうか・・・






















ちなみに関西の書店では見かけたことはありません 書店で買うつもりだったので探していましたが・・・












こちらも知性の山と恐怖の谷の間での販売となりそうです














休刊・・・あーぁ 海外のパーフェクトコレクションを買うのもなぁ。吹き替えがないからなぁ 次回はディアゴ○○ィーニから字幕もつけて発売してほしいなぁ

インフォレスト版は休刊  

雑記(ビリケンさん・・)

友人Sに教えてもらったビリケン

通天閣にある足を掻くと、ご利益がある幸運の子供の神様のことではない

会員が100万人を突破したツタヤDISCASのレビュアーにビリケン氏なる方がいて、彼?は有名だよと聞く。レビュアーはこれから映画を借りる(見る)人の参考にと説明や感想を添えるのがセオリー。ある人に言わすとDISCASのレビューといえばa○azonのそれよりも質や数(作品ごとの)で圧倒しており映画好きのガイドとして一定の機能を有しているそうだ

そのDISCASにおいて”7点満点中”というタイトルのあと点数をつけるという独自のフォーマットを展開中

小生は某氏のことはまったく存じ上げない。しかし膨大な数のレビューをされているので自然と視界に入ってくることからレビューを利用していて知らない方はいないといわれている。

レビュアー累計ランキングの上位から(エロエロ大魔神氏以外)投稿数に関して全て2000に満たない中、583位に輝く3000オーバーの投稿数

”7点満点中※点”というフォーマットゆえになしえた投稿数ともいえるが、その膨大なタイトルを観ているのだとすれば驚嘆に値する。

映画に関しては 約59000本+ 現在 ツタヤDISCASでレンタルできるタイトル数(洋画 26,398本 邦画 15,117本 アニメ 16,894本 )

(その他  13,599本)

3464本 現在 ビリケン氏がレビューしているタイトル数(全体の約17%)



自身の為に点数をつけているという氏の姿勢はパブリックな空間において是非が問われるもののアクション/ラブコメ/サスペンスという氏の好きなジャンルにおいて満点のものは少し気になってしまう今日この頃




※写真と本文は関係ありません


2010年9月15日水曜日

雑記(五大力のマーレ)

下水道普及率が全国トップレベル38万人が住む豊中市が誇るラーメン店といえば・・・恐らく”麺哲”、”福将軍”そして”五大力”の御三家(勝手な判断)ではないだろうか。 

三者三様で全く違うタイプのラーメン屋で特に五大力は女性連れのお客さんが多い。















イタリアンやフレンチのシェフが始めたというだけあって、他の追随を許さない創作ラーメンがここの特色。有名なミネストローネも美味だが、夏の楽しみである冷たいラーメンは絶品だ。

食べ始めたのが6年前のボスカイオーラ?だったか 以来毎年 至高と言っても言い過ぎではない冷たいラーメンがメニューにラインナップされる。

今年登場したマーレは5回食べたが、好き嫌いがハッキリわかれるみたいだ。個人的には美味しすぎる料理の一つとなっている。冷製スープの上品さとゼラチン質のスープは既にラーメンという範疇にあたらない。

エビ・タコ・イカのマリネの具と麺(他のメニューと同じやや細硬麺)とゼラチンスープをお箸とれんげを使って底から混ぜあわせる  




















そのまま食べても美味しいが、やはり冷製スープ(じゃがいもとエビ)につけて食べると、なぜこの食べ方を思いついたのか五大力の中の人に心底感謝したくなる味である。
















昼のランチ時は880円で大盛り(通常1000円)にできるのでお得

駐車場が少し離れたところにあり(道を挟んで50mくらいの距離)、一度行かないとわかりにくい

ちなみにウェブにある吹田七尾店は現在は下記のように違う店になっているので注意(こちらは未入店)


2010年9月12日日曜日

雑記(石文字)

2週間以上前のこと

奈良の平城遷都1300年祭 (都合1時間ほどしか観光できず)

エントランス広場から奥の第一次大極殿まで徒歩で約20分くらい

(尚、大極殿近くのテントに水分補給のサービスあり。非常にありがたいが、ぬるい水ゆえ飲んだ直後、思わず”ぬるっ!”とつぶやきそうになる) 

だだっ広い平城京跡には日影がほとんどなく、日中の照りつけるような暑さはこの距離でも結構、体にこたえる

それゆえ、大極殿のエリアには写真のような涼をとる場所が用意されている


















このような場所が両サイドに点在しており、皆休んでいる

・・・・なんか書いている

















コレは・・・いったい(神に誓っても自作自演ではない)
妙にきれいに並べてあり崩すのははばかられる・・・・砂利石の文字は砂浜に書かれた文字と同じですぐに消去可能なので、可愛いイタズラとしてほっておかれたのであろう 

AKBというキーワードからほぼ男子中高生たちと推測
















反対側にはコトダマが実体化したような作品?も

これこそ瑣末な内容で当ブログにぴったり しっくり

2010年9月11日土曜日

雑記(ロングスパン)

one day one shot 何か面白いものを一日一個見つけて撮るのを心がけているが、後でなんで写真撮ったのかわからないのもあったりする。


日替わり?ではない・・・・季節の野菜が入っているのかな?


雑記(貴公子に行ってみたい)

無理矢理でも毎日アップするため写真ネタ

以前、友達と三木市にセグウェイを乗りに行ったとき見つけた広告



”女性カット” 

”ラディースエステツェービング”

2010年9月10日金曜日

一日四国(坂出→高松→徳島→阿南)その4おわり

ここに行きたくなったのはこちらの文章を見てから

見ていなかったら通り過ぎる可能性ありかも

1人の男のロマンがここに 

仏南部のシュヴァルの理想宮、同じ四国高知の沢田マンション(今度行きたい)は同じ範疇でしょうか





















入り口





















入り口から反対方向 走っていてこれが目印かも





















ドアノブのデザイン カッコイイす




















喫茶内部 本も新聞、雑誌以外に建築、美術もの 鹿島出版のSD(スペースデザイン)の70年代頃のが置いてあり見入ってしまった




















写真はないが、トイレも一見の価値あり。店内の装飾、家具も手作り、優しいぬくもりのあるデザインだ




















手作り感あふれているが、ちゃんとデザインされた伝票





















喫茶店を出て、外をまわる ポストが・・





















工房の入り口





















奥から入り口方向を臨む





















これを1人でつくったとは・・・凄い






















iPhone のカメラで撮影しているが、一眼があればもっとカッコイイ写真が撮れたかも そんな気にさせてくれる場所






















小説と同じで未完で終わってほしくない 何年か後に来てみたいと思う




















一度は訪れてほしい建築物だと思った



旅の終わりはフィッシュカツ 

















徳島市内から阿南への道中のスーパー(セブン)で購入





これで今回の旅終わり(隊長お疲れさます) ちょいだしセコセコパターンを使ってしまった反省