2010年10月24日日曜日

雑記(映画:覚え書き その3)

20年以上前の文藝春秋発行の映画単行本向けのアンケート このアンケートの2年前に日本推理サスペンス大賞を受賞(「魔術はささやく」)されていた今や日本を代表する人気作家 宮部みゆき氏のベスト10(当時30歳)

感想を一言の欄には”ヒッチコックもB・ワイルダーやC・ガブラス、O・ウェルズも(H・ホークス、R・アルドリッチ、D・シーゲルなどアクション派も)省いてベスト10を考えました。10本にしぼるのは至難の業です。好きな監督 1.A・ヒッチコック 2.H・G・クルーゾー 3.コスタ・ガブラス


10:告白 (仏/伊 69年)                     
09:十二人の怒れる男 (米 57年)     デ ぽ D M 楽 ゲ
08:サブウェイ・パニック (米 74年)   デ ぽ D   楽 ゲ
07:新・黄金の七人=7×7(伊 68年)        
06:激突! (米 71年)          デ ぽ D   楽 ゲ
05:チェンジリング (カナダ 79年)  
04:未知への飛行 (米 64年)       デ ぽ D M   ゲ
03:3人の逃亡者 (米 88年)       デ ぽ D M 楽 ゲ
01:恐怖の報酬 (仏 52年)        デ ぽ D M 楽 ゲ
01:テキサスの五人の仲間 (米 65年)   


※年は製作年 デ=ディスカス ぽ=ぽすれん D=DMM M=ムーブプラス(現時点在庫なしは、在庫なしとする) 楽=楽天 ゲ=ゲオ

『文春文庫ミステリー・サスペンス 洋画ベスト150』文藝春秋発行、1991年9月、213頁 より 原文まま 尚、”恐怖”と”テキサス”は1位タイということか、誤植か不明

20年前のデータです。東野圭吾氏(当時33歳)は”テキサス・・・”について=スリリングで感動的なストーリーが、ラストのどんでん返しで全く違う色に変わるのが、何とも痛快。米国公開版の原題は『小さな婦人の大きな手』だ邦題に伏線がある。原題は”A Big Hand for the Little Lady"だが本書では輸出版(日本公開版)のタイトルに従った。




”告白”というと最近の邦画を思い出しますが、こちらは81年のデ・ニーロ主演の告白でもなくチェコで実際にあったスランスキー事件を描いた原作の映画化。

”黄金の七人”のシリーズは一部で人気がありBOXが発売されている。レンタルはなぜかシリーズ三作目の”7×7”がレンタルできない。単品販売あり。

”チェンジリング”は未DVD化。C・イーストウッド監督のではなく比較的マイナーなホラー/ミステリー作品。

現在、”テキサス・・・”は国内でDVD化されておらず、VHSが高騰(アマゾンで1万円超)。

ツタヤの”発掘良品”の棚にツタヤのパワーで”テキサス”が並ぶことを待ちたいと思います。

雑記(はじめて買うIPS液晶)

オノマトペアで表現するとパシュッ!というような音を最後に電源が入らなくなった小生の液晶ディスプレイ。国産ではないが発色もよく気に入っていたのに残念無念。仕方なくノートPCで作業しようとしたら、ACアダプターの青色LEDが全く点灯せず、バッテリーも使えず現在、死語でいうところの”ナイコン”状態。



元量販店店員のKに教えてもらった人気のある激安情報ブログ”特価919blog”にてデルの21.5インチワイドIPS液晶”U2211H”(価格.com限定 ¥15,800‐ 配送料込) 法人モデル。視野角178°(上下左右) 消費電力22W となっていてデルの21.5インチの中ではダントツの性能。使う予定はないですが、DisplayPortまで装備。



ITメディア+Dの記事(8末)を見た後、期間限定という焦燥感からあまり考えず即注文。TN液晶のパソコンでIPS液晶を検索してはタメ息をついていた時代は既に過去のものとなりました。ちなみに23インチの”U2311H”が¥22,800‐ 24インチ”U2410”も¥37,800‐ 共に配送料込み。記事にあるとおり価格破壊です。

菊花賞でヒルノダムール、クオークスター、ミキノバンジョーの順番で決まれば10台ぐらい買いたいです。


お払い箱になった液晶は中古商品を扱っているショップへ持ち込み、壊れている旨を伝えて無料で回収してもらう。査定マニュアルの完成度如何によりダメなショップもあり (軽トラ回収車はボランティアではないので、ほぼ120%有償) チューナー無しの通常の液晶ディスプレイは家電リサイクルの対象ではない為、範疇外。※伊丹市(兵庫県)、豊中市(大阪府)共通のゴミ処理場への持ち込みは不可。(現場で確認済み)



液晶が届き次第studiowarehouse様協力の元、おこなったml115の14cmファンのテストとかアップします。(そんなに本格的なことやってません。だから期待しないでほしいが、テストした場所はあまりにも本格的だよ(感謝))



















ファンのテストはFurmark、3dmark06で負荷をかけてMSIのAfterburnerでログをとったりしました(某有名ゲームサイトを参考) 表面温度を簡易赤外線温度計にて計測。ICレコーダーを利用したファン騒音の比較





















前面ファン(吸引設定) ティッシュペーパーが吸着






















結論=来夏は水冷へ移行が正解(4GB問題を抱えた爆弾=ML115にこれ以上お金かけるなんてマジキチという意見多数ではあるが・・・)

2010年10月22日金曜日

雑記(ジャンクション好きのスポットかも)

脱獄犯はiPhoneの電源ボタンのことを”スリープボタン”と自然体で口から出るようだ。iOS4.1ユーザー待望の緑毒が出て歓喜してる昨今。リスクヘッジのため、まるで王様が食事をするときの銀の箸の役目と化している友人のiPod touch。

しかしながらBeware the copyright monster!というキャッチは終わりのない闘いへのスローガンのよう。Beware: Big Brother is watching your every move を思い出す。

最近、びっくりしたのはバスの中で小学校高学年の男の子たちが「テザリングすればノートパソコンを公園に持っていっても・・・」という会話を聞いたことだ。RLを購読している確率高そう。

彼らの親は蟻戦車ならあるよ!の方かも知れない。

ちょっと前の写真 マカオのオカマしか 今 すぐに回文が浮かばないが大阪の弁護士会館前のノボリ




















東大阪市役所の屋上は一般人も出入り自由(当たり前か)な展望台(22階)となっている。



















ちなみに南側は特に注意書きはないが、西、北側はプライバシー保護の為写真撮影は厳禁となっている。マンションが近いので・・














ここは東大阪ジャンクションを上から眺めるには絶好のポイントとなっているので一度行く価値あり(逆光の為、写真なし)

残念ながら、展望レストラン(東側)は閉鎖されています(2009年2月末)代わりに南側に自販機はあり。

2010年10月20日水曜日

雑記(映画:覚え書き つづき)

20年以上前の文藝春秋発行の映画単行本向けのアンケート 寡作ながら熱狂的なファンも多い日本のハードボイルドの雄、原尞氏のベスト10

感想を一言の欄には”最も好きな映画は「狼は天使の匂い」これを挙げるためにアンケートにお答えした。この作品は、映画の構成要素のどれにも偏らず、最も映画らしい映画としか言いようがない。最愛の作品”。好きな監督はルネ・クレマン。


10:十二人の怒れる男 (米 57年)     デ ぽ D M 楽
09:さらば友よ (仏 68年)        
08:日曜日には鼠を殺せ (米 64年)    デ ぽ D   楽
07:影の軍隊 (仏 69年)         デ ぽ    
06:必死の逃亡者 (米 55年)       デ ぽ D   楽
05:死刑台のエレベーター (仏 57年)   
04:マルタの鷹 (米 41年)        デ ぽ D M 楽
03:恐怖の報酬 (仏 52年)        デ ぽ D M 楽
02:第三の男 (英 49年)         デ ぽ D M 楽
01:太陽がいっぱい (仏/伊 60年)    デ ぽ D   楽

狼は天使の匂い (仏/米 72年)

※年は製作年 デ=ディスカス ぽ=ぽすれん D=DMM M=ムーブプラス(現時点在庫なしは、在庫なしとする) 楽=楽天

『文春文庫ミステリー・サスペンス 洋画ベスト150』文藝春秋発行、1991年9月、343頁 より 原文まま 尚”恐怖の報酬”製作年は52年表記と53年表記あり

20年前のデータです。ハードボイルドの古典ダシール・ハメットの”マルタの鷹”を氏がセレクトしているのが興味深い。

氏のイチオシの”狼は・・”はセルオンリーですが、アマゾンで4,118円と買い求めやすい。死刑台のエレベーターは現時点で楽天レンタルは事故→メーカー欠品となっている。マルタの鷹 特別版は44分(ドキュメンタリー、予告)の映像特典付 ”さらば友よ”はジェネオン・ユニバーサルから1500円で発売(2010/5/12)

2010年10月19日火曜日

雑記(映画:覚え書き)

20年以上前の文藝春秋発行の映画単行本向けのアンケート それに当時64歳の星新一氏が答えたミステリー・サスペンスの洋画ベスト10 

感想を一言の欄には”若い頃を思い出した”と簡潔


10:激突!(米 71年)           デ ぽ D   楽
09:ハスラー (米 61年)         デ ぽ D M 楽
08:オーシャンと11人の仲間 (米 60年) デ ぽ D M 楽
07:十二人の怒れる男 (米 57年)     デ ぽ D M 楽 
06:情婦 (米 57年)           デ ぽ D   楽
05:マダムと泥棒 (英 55年)
04:ハリーの災難 (米 55年)       デ ぽ D   楽
03:悪魔のような女(仏 54年)
02:恐怖の報酬 (仏 52年)        デ ぽ D M 楽
01:毒薬と老嬢 (米 44年)        デ ぽ D M


※年は製作年 デ=ディスカス ぽ=ぽすれん D=DMM M=ムーブプラス(現時点在庫なしは、在庫なしとする) 楽=楽天

『文春文庫ミステリー・サスペンス 洋画ベスト150』文藝春秋発行、1991年9月、151頁 より


91年にアンケートが行われているので、逝去された6年前。簡明なコメントを見ても少ない時間で記入されたと推測される。コメントどおり氏が20代の頃の作品が多い。70年代の”激突!”のインパクトはやはり大きかったのだろうか。


”情婦”といえば最近ツタヤの発掘良品でもチョイスされていた。

一度は聞いたことのある作品ばかりだから、簡単にレンタルして見れると思ったら・・・”マダムと泥棒”と”悪魔のような女”がセルオンリーでアマゾンでは例によってプレミア価格になっている。

悪魔のような女はシャロン・ストーン、イザベル・アジャーニのリメイク(96年)はレンタルできるが・・やはりアンリ=ジョルジュ・クルーゾー版が見たい。

”マダムと泥棒”も見ていないので再販してほしい。それか発掘良品の第3弾にならないかなぁ。面白いものは時代が変わっても面白いはずだし。

2010年10月18日月曜日

雑記(セブンネットで入荷リクエストした・・)

10/18 文削除 5号が手に届くまでは・・・
11月初旬 定期購読を申し込み無事5号届く。

小生のブログは2人ぐらいしか見ていないと思ったら、そうでもないということが・・

コメントをもらい気づきました。本当にありがとうございます。全エピソードが見れれば文句ないので静岡版へシフト。



















道頓堀ホテル この玄関をはじめて見たときの衝撃ぐらいうれしい今回の再販

雑記(Bumpersカラーはツルツルして落としそう)

10/18 文再修正 

アップル謹製Bumpersへ変更 

speckのFittedの外し方。両サイドの淵を外側に引っ張りながら、上下の噛み込んでいる部分を外す。組木細工のようにガッチリハマっているので思いきりが大事。


















裏面ファブリック(織物)部は取り出し時に擦れるためホツレ発生率高い。












オレンジのBumpers装着

















カラーリングはウサイン・ボル○が宣伝してるやつとちょと近い?(実機見てない適当)



















地下鉄でもないのにコンパスの干渉がでる。人前で8の字にまわすと電波系に見えるのでやったことはない。




















mixiに新規で入るのに▲▲▲@i.softbank.jpのアカウントでないと受け付けてくれないことを最近知る。▲▲▲@softbank.ne.jpはサポート外のようだ。

それよりも気になったのは9月末クラウドでDWG(DXFも)を閲覧、編集、共有ができる”AutoCAD WS"のサービスが始まっていること。そしてiPhoneアプリも出たので早速使ってみた。

先にAutoCAD WSの無料アカウントをPCでつくり、PCの方で図面をアップロードしておく。そしてiPhoneアプリをインストールしてログイン。するとPCは強制的にログオフされる。

とりあえず距離や長さをチェックするとかに向いてるかも。



















しかし操作しているとこの画面が・・・3G回線では速度的に無理なのか・・・


















ということで、Wi-Fiネットワークに繫がっている状態では上記のメッセージはでなくなりました。ってそれじゃ現場で見たりできないよ→ あー モバイルルーター買えってことですね。

2010年10月16日土曜日

雑記(秋華賞で勝ったらSKYLAB=研究用に)

モデルの小森純さんの買い目がタコのパウル並みの精度を持つかは、今度の秋華賞で明らかに・・・。

登録メンバーで上がり3F32秒6と最速のスマートシルエットなき今、アパパネとアニメイトバイオにしたいと思います。

大外プリンセスメモリーが来たらサッカーのときのように”小森様”となりそう。



PT2が霞むぐらいの破壊力を持つGOD-TUNER.NETの製品は本当にスペシャルなことができるのだろうか?もしそうなら、なぜ9月に購入したという方がヤフオクで使用時間がないからという理由で流すのだろうか?時間がないからHDDに貯めるのだと思うが・・・年末は番組が沢山あるし・・・小生のまわりもかなり関心が高い人が多い(どうやっているのかという点で)


SATA3爆速カード”MegaRAID”とかがオプションつけて10万するのは割高かなぁと思っても、こちらの商品の10万は考え方で安くなるという非常にアレげな商品ではある。これは無銭LANどころの話ではないし、法改正されればますます暗雲立ち込める状態。PT3とかどうなるのだろう・・・




XPのプリインストール機(メーカー製)が22日で出荷停止(サポートは2014年4月8日)だそう。最近使っていなかったXP。 どうでもよいが検索犬ロッキーが寝ることは知らなかった。
















つけたまま、ほったらかしにしていると

2010年10月13日水曜日

雑記(休み)

近所にある家電量販店ミドリ電化のリニューアルオープン(9〜11日)は大盛況。特に3日目のプレステ3(250GB=19800円×10台)の特売は瞬殺だったと聞く。


心斎橋アップルにiPhone4用のケースBumpersのカラーが入荷しているとのことで、購入。在庫見た目 売れ筋は橙>ピンク>白>青>緑 やはり黒色にマッチする色が売れ筋ということでしょうか。一時ヤフオクにてプレミア価格になっていたカラーのBumpersも今なら余裕で購入可。



















奈良県十津川村(大阪から3時間)の人気スポット”谷瀬の吊り橋”



















恐れを知らないチビっ子は猛ダッシュするため、橋が揺れます。行く前日に”インディ・ジョーンズの魔宮の伝説”とか見た方がよりスリルを味わえます。



















この橋をつくった地元の方は、スーパーカブで普通に渡って行くそうです















オータムジャンボ 結局購入していないけどここが有名な布施の第二チャンスセンター 招き猫でか




















小さいネジとかを入れるのに使えそうだったので買ってしまったが・・・




2010年10月9日土曜日

雑記(10円と最近の気になること)

この電話が街におかれていた頃は友達の電話番号とかゴロ合わせで全部覚えていた。時報は117と天気は177。ビデオの時計とか合わすのに117にかけてピッピッピッピーンでほぼジャストに調整していたのを思い出す。



















昔は10円(現在11円?)冗談でご飯にのせて食べたことがある















24時間保育園ドレミ
























気になると記録しようと思うのは性

文字のバランスが・・・あとドット(ピリオド)がすごい気になる






















ニュースポーツ ”ディスコン” 製造中止とか販売中止とかそういうことではなく、いつでも誰でもどこでもできるスポーツ。時間を忘れて没頭し、奥深さとドラマチック性に富んでいる(by日本ディスコン協会) 全国ディスコン連盟という団体もあるくらいだから、かなり有名なスポーツなのかもしれない。

日本ディスコン協会の説明によると”ピアニスト・音楽家や芸術家でも楽しむことができるスポーツ””安全で公害のない地球にやさしいスポーツ”ということだ。普及させるためのエネルギーが熱いほど伝わってくる。一回やってみたらハマるかもしれない。



知名度でカバディを抜く日も近いはず 

2010年10月8日金曜日

雑記(ジャンボタンタップ)

父はPCの主電源を切るのに面倒だと言っていつも足を使うため、足で踏んでも痛くない大きなスイッチがないか以前から探していた。最近になってやっと置いているところを発見。(最悪、自作も覚悟してましたが・・) 京都宇治のお宝倉庫宇治店にて すでに廃盤商品のようでネットでも量販店では見たことがありません。こういうニッチな商品はなかなか大手は手を出さないですね。ヨドバシカメラのコンシェルジュの方も存在は知っていたが、取り扱いなし。

大阪府大東市の朝日電器㈱ELPAブランドのジャンボタンタップ 1300円程度だったと思います(失念)電源が入っているときはボタンのランプが点灯。すごく踏みやすい。





2010年10月6日水曜日

雑記(すぐやるのすぐ)

完全にやりたくないというか機を逸した感のあるml115につけてる14cmファンのテスト。とりあえず使えてますが、どんどん先延ばしでペンディング状態に。

こんなシール貼ってる意味がないなぁ(グリコのフレンドベーカリーのちょい食べシール)

2010年10月5日火曜日

雑記(今度買おう)

絶対にかばんに入らないから・・・買えなかった。手荷物とかちょっとね。たぶんレジ袋になりそうだから。MJのつっ込み如来ソフビ貯金箱(280円の大特価)

梅田ヨドバシカメラから北へ5分くらい アングラ系電子系?雑貨屋のラジオショック2周年のセール!週末まであるだろうか・・バラエティに富んだ品揃えが魅力。


雑記(ヤモリと網戸)

玄関にヤモリがいてビビった。

たぶんウィキペディアにでてるコイツだ。写真を撮るまえに逃走したので確認できないが・・・

そういえばこのヤモリの写真どこかで見たことあるなぁと思ったら網戸のヤモリと一緒の写真ではないか。こういうのを見つけた時の感覚はトランプの神経衰弱のそれと良く似ている。


ウィキペディアの写真は海外と日本では違っていたりする場合が多い。

個人的に好きな写真でほぼ音速で飛行機が低空飛行した時に機体に発生する楕円状の雲”ベイパーコーン”

これが戦闘機とかではなくロケットの場合はこんな感じになるという写真がこれ。アポロ11号のベイパーコーン。これ壁紙にしたいぐらいカッコイイなぁ。空想だけど鉄腕アトムとかに発生するベイパーコーンの形状はどうなるんだろう?

2010年10月4日月曜日

雑記(ウルトラファンタジーなレース)

グリーンバーディーとウルトラファンタジーは馬が入れ替わってるはずだ!と遠くの方を見ながら血迷ったことを叫びそうになった雨降る午後4時。

BSで録画していたドラマ”MM9”を最終話まで見終わる。Mと呼ばれる怪獣がでてくるのだけどそれをヒーロー(撃退する)ではなく監視して被害を最小限に抑えるという観点が今までになく新鮮だった。大人向けのSFものの国産ドラマはそもそも数が少なく貴重だし、今回のはCGもよくできていてストーリーも楽しめた。

そのMM9で読み始める方も増えそうな国書刊行会発行のJ・G・フレイザーの”金枝篇1936年の”全13巻の完訳は全8巻+索引1巻(1冊ページ数によるが8500円から14000円と高価 大阪府立図書館蔵書あり) 約400〜500ページくらいあるのだが、現在2004年の第1巻から昨年出た第5巻までが発行されている。今年還暦を迎える知人が購入されており、その方に聞くと「興味があるなら、ちくま学芸文庫版(上下)だけ読んでりゃ十分だよ。これはコレクターが欲しがっているんだから」と言ってだいじそうに本棚に飾っていたことを思い出した。このペースで行くと8巻が出るのはあと3年先?


透かしにマヨが・・・D号券うーん俗っぽい駄菓子だ


2010年10月3日日曜日

雑記(卸売の革命)

10/3 文訂正

圧縮陳列が好きだし、何しろなんでもそろうドンキホーテはなんだかんだ愛用している。80年代に活躍した男女デュオではないが”everything but the girl(女の子以外なら何でも揃うという名前の雑貨店?から拝借しているそう)”はまさにドンキホーテのことだと思っている。

仕事終わりの友人が楽しみにしていたドンキホーテの会員制店舗1号店。店内のパース(絵)をホームページで見て高級な百貨店のようなものを想像していたらしく、上質な品物をお値打ち価格で沢山おいているはずと胸を膨らませていた。

小生としてはシアトルのコストコ(大阪では尼崎倉庫店)みたいなワクワクするような店舗かなと勝手に勘違いしてた。大阪市内から高速で1時間弱。













すぐ後ろに岸和田競輪。隣は大きなパチンコ屋、カラオケ屋さんもある。



















はじめから大阪では有名な萬栄グループ(箕面船場のSSOKや中央区の萬栄1号2号店)が展開している店舗のイメージ(ターゲットは50代以降)で行けば、良かったのかもしれない。長崎屋→萬栄グループのスタイルへの転換。これが一番近い解釈かも知れない。そこにドンキの資本が入った感じ。

”年間20万円以上(税込)の買上の意思をお持ちの方を前提として会員になれる(年会費2100円)”というのはちょっと不自然に思える。

なぜなら、まだ店内の商品や価格を確認していない状態でその意思があるもなにもわからないからだ。とはいえここまで来て帰るわけにもいかず、店内へ。

クレジットカードの支払いが使用不可というのもいかがなものか・・・。

貰った粗品です。(タオルが欲しかったので助かります)


















友人は基本売価や何%粗利がオンとか詳細に知るポジションで勤務しており、その彼が(残念ながら彼と小生にはモラルが欠如している)プライスタグを見て思ったことは・・・洋服に関して価格面で勝負するなら、ユニクロ・しもむら・H&M・フォーエバーとファストファッションが席巻している昨今、それらと互角の勝負ができるのはブランドのアウトレットぐらい。だとすれば専門店ではないところがブランドを売るのはかなりの工夫が必要であり難易度が高い。

なかには本当に安いものもたくさんありました。

例えばこれとか・・。




















この時、確信したのは・・・ドンキのフォロワーは10代〜30代迄の若い世代。できるかぎり安く、品揃えもこだわり、そして何時でも買い物できる利便性を求めている。ブランドものは多少潤っているときは百貨店、枯渇時はアウトレットやバーゲンに足をはこぶ。でも共通して一番重要なことはブランドものであろうが、なんであろうがブラブラして楽しいところでなくてはならないということ。(形態が違うけどコストコにはそれがあった

フォロワーはあのドンキが手がけるなら面白そう!行ってみよう!となるので、行って岸和田を嫌いにならないで欲しい それだけはやめて欲しい ほんとにお願いしたい。

ドンキの圧縮陳列、はみ出し陳列スタイルで”タントアール!”とかに名前を変えていただければ20万円は多い?いや使うかもしれません。まじで

2010年10月1日金曜日

雑記(神有月というのか出雲では)

秋のG1 第44回スプリンターズSは周辺(券王含まない3人)に聞いたら皆同じ買い目であった(今のところ)。

グリーンバーディ、ワンカラット、ローレルゲレイロ

以上

これ見つけたら飲んでみてください。プリンシェイクより濃厚なキャラメルテイスト。




















プレイガール(バラ)?のはず ショッキングピンクが鮮やか